
2024.11.26
「我が家は全員さつまいも大好き♡」という、Masayoさん。徳島県産の鳴門金時「里むすめ」5kgをもらったため、作ってみたかった「いもけんぴ」に挑戦されたんだとか。
まずは、さつまいも1本を細切りにして、水にさらさずにフライパンへ。油をひたひたに注いだら、170℃に熱していきます。
次第にじゅわじゅわと泡が出てきますが、じっくり待つのがカリカリに仕上がるコツ!
そして、蜜をからめたあとも、ていねいにバットに広げることで、カリっとするのだそう。
家族4人で争奪戦になったほどおいしかったそうです。これはぜひマネして作ってみたい……!
記事検索
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 開催!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ