和食の定番といえば、やっぱり
肉じゃが。素朴で飽きのこない味わいが、何とも癒されますよね。
でも、人気料理家・飛田和緒さんの『
にんにく肉じゃが』はちょっと違います。ベーシックな甘辛味に、にんにくを2かけプラスするだけで、濃厚なコクとパンチがきいたがっつり味に大変身!
編集者の家族(特に夫)も大好きなこのレシピ。いつもの肉じゃがとは別の、新しいおいしさを保証します!
『にんにく肉じゃが』のレシピ
材料(2~3人分)
じゃがいも……4個(約500g)
豚肩ロース薄切り肉……100g
玉ねぎ……1個
にんにく……2かけ
さやいんげん……10本
だし汁……2カップ
ごま油
砂糖
酒
しょうゆ
下ごしらえ
・じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水にさっとさらして水けをきる。
・玉ねぎは8等分のくし形切りにする。
・にんにくは木べらでつぶす。
・さやいんげんはへたを取って熱湯で2分ほどゆで、長さを3~4等分に切る。
・豚肉は一口大に切る。
作り方
(1)肉と野菜を炒める 鍋にごま油大さじ1、豚肉を入れて弱火にかけ、ゆっくりと炒める。色が変わってきたら、にんにく、じゃがいも、玉ねぎを加えてかるく炒め合わせる。
(2)煮る だし汁を加えて中火にし、煮立ったらアクを取り、砂糖、酒各大さじ1を加える。落としぶた※をし、弱めの中火で15分ほど煮る。落としぶたを取り、しょうゆ大さじ1と1/2~2を加える。中火にし、鍋を揺すりながら煮汁をからめるように7~10分煮て、味を含める。さやいんげんを加えてひと煮し、火を止める。
※アルミホイルを鍋の口径よりひとまわり小さめの円形に切り、真ん中に直径2cmくらいの穴をあけたもの。
POINT

にんにく2かけを薄切りにして、しょうゆ大さじ1と1/2~2に漬けて一晩おく。これを味つけに使うと、にんにくの風味がよりまろやかになります。
なじみ深い肉じゃがに加わった、にんにくの風味がたまらない! さらにご飯がすすみそうです。
家族ウケ抜群なので、ぜひぜひ作ってみてくださいね。