close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

切り干し大根のポリポリ食感が絶妙!人気の『台湾風卵焼き』レシピ【あと一品に!】

2025.03.12

常備しておくと何かと便利な切り干し大根を使って、台湾風の卵焼きを作ってみませんか? 切り干し大根の食感が楽しめるだけでなく、ヘルシーさもあるうえに、水で戻さずに作れるからとっても調理が簡単なんです。

ひき肉を加えることでボリュームアップするから、家族の食卓に何かもう一品欲しいときにも、もってこいのお助けレシピです。



材料(2人分)
卵……4個
豚ひき肉……80g
切り干し大根……30g

A
にんにくのすりおろし……小さじ1/2
しょうゆ……大さじ1/2
万能ねぎ……1本

こしょう
サラダ油

作り方
(1)ボールに水4カップと切り干し大根を入れ、しんなりするまで2~3分もむ。水けをかるく絞り、長ければ食べやすく切る。万能ねぎは小口切りにする。別のボールに卵を割りほぐし、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。


(2)フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱してひき肉を入れ、ほぐしながら2分炒める。切り干し大根を加えて1分炒め、Aで調味する。卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったらそのまま1分ほど焼き、上下を返して1分ほど焼く。器に盛り、万能ねぎを散らす。

POINT
[おいしく作るコツ]
切り干し大根は水につけてもどさなくても、水の中でしんなりするまでよくもめばOK。食感がほどよく残り、調理時間も短縮できます。


アツアツでおいしい台湾料理が自宅で簡単に作れるのもうれしいポイント。ぜひお試しください♪

関連記事

絶品! やみつき『台湾風あえそうめん』のレシピ
野菜もご飯もすすみ過ぎる!韓国の定番『豚肉の甘辛炒め』【なんちゃってコチュジャンも】


料理/重信初江 撮影/岡本真直 スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・冨田由依

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/03/19-2025/04/08

日比谷花壇「2025母の日フラワーギフト」をプレゼント

  • #暮らし

Check!