火を通さなくても食べられて、ほどよい塩けのあるはんぺんは、じつはすこぶる使い勝手のいい素材。もっともっと、いろんな食べ方ができるはず。

そこで紹介したはんぺんのおつまみのレシピ動画が、オレンジページ編集部の公式SNSで大ヒット!
Instagramのリール、
TikTokの合計で、すでに292万再生されているんです。
見た目からも気になるこのメニュー、ワンタンの皮でサンドして揚げ焼きにするだけと超~~簡単。ぜひ
レシピ動画も見ながら作ってみて。
『はんぺんのカリふわ』のレシピ
材料(2人分)
はんぺん……1枚(約110g)
ワンタンの皮……8枚
パセリ……少々
サラダ油
粗びき黒こしょう
作り方
(1)はんぺんをワンタンの皮ではさむはんぺんは十字に4等分に切り、両面にワンタンの皮をはりつける。
(2)フライパンで揚げ焼きにするフライパンにサラダ油大さじ4を中火で熱し、(1)を並べ入れる。上下を返しながら2分ほど揚げ焼きにし、皮がカリッとしたら取り出して器に盛る。粗びき黒こしょう少々をふり、パセリを添える。
『はんぺんのカリふわ』のレシピを動画でチェック!
動画のコメントでは、「何もつけてないのにくっつくのが不思議……」なんて声も。また、「餃子の皮でも作れる?」という声もありましたが、ワンタンならではの薄さでカリッとクリスピーに仕上がるので、ワンタンの皮が断然おすすめです!
ちょっといつもと趣向を変えたおつまみがほしいとき(しかも簡単なもの)、ぜひ作ってみてください!
(
『オレンジページ』2024年5/2号より)
関連記事
火を使わず巻くだけ! 『はんぺん梅しそロール』の簡単レシピ【弁当やおつまみに】えび&はんぺんで!『ふわぷり水餃子』のレシピ【おつまみにも最強】