 
									豚こまだから簡単、節約! さわやか「レモン甘酢のすっきり酢豚」のレシピ【今井亮さん】
 
																								まだまだ暑くてバテ気味だな~というときは、さわやか仕上げの〈酢豚〉なんていかがですか?
使うお肉はお財布にやさしい豚こま肉。丸めればボリュームも出て、食べ応えも申し分なし。ほろっとくずれるような柔らか食感がたまりません!
豚肉は揚げずに炒めるから、お手軽なうえに重くならない。レモンを加えることでフルーティな酸味がプラスされ、さっぱりとした味わいが楽しめますよ。
『レモン甘酢のすっきり酢豚』のレシピ

材料(2人分)
豚こま切れ肉……250g 
ズッキーニ……1本 
玉ねぎ……1/4個(約50g)
レモン(国産)……1/4個 
〈甘酢だれ〉  
砂糖……大さじ2
酢……大さじ2  
しょうゆ……大さじ1と1/2  
レモン汁……大さじ1  
片栗粉……小さじ1  
水……1/4カップ 
ごま油 
塩 
こしょう 
サラダ油 
片栗粉
作り方
(1)材料の下ごしらえをする 
ズッキーニと玉ねぎは一口大の乱切りにする。レモンはよく洗い、皮ごと薄いいちょう切りにする。豚肉はごま油小さじ1、塩、こしょう各少々をもみ込み、10等分にしてそれぞれ丸める。たれの材料を混ぜる。 
(2) 野菜を炒めて豚肉を焼く 
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱する。ズッキーニ、玉ねぎを入れて2~3分炒めて火を止め、いったん取り出す。続けてサラダ油大さじ1/2を入れ、(1)の豚肉に片栗粉大さじ1をまぶして並べ入れる。弱めの中火で両面を3分ずつ焼く。 
(3)調味して仕上げる 
豚肉を端に寄せ、あいたところにたれをもう一度混ぜてから加える。火を強めてたれを混ぜながらとろみをつけ、煮立ったら(2) のズッキーニ、玉ねぎと、レモンを加えて全体をさっと混ぜる。
ブロック肉を使うイメージのある酢豚ですが、豚こま肉を使うことで節約に。揚げていないので、面倒な油の処理が必要ないのもうれしいですね。
カリウム豊富なズッキーニもごろごろ。レモンの酸味が新鮮な酢豚、ぜひ一度お試しください!
料理/今井亮 写真/豊田朋子 スタイリスト/久保田朋子 文/池田なるみ
 
       
      






 自由にレシピを検索!
          自由にレシピを検索!
           
         
								









 
													 
													 
													