まだまだ続く夏休み。家族や友人とキャンプにチャレンジしてみたい!
そこで今回は、味はもちろん写真映えするアウトドアレシピをご紹介。前日に準備しておけば、当日は楽ちん。ばっちりと味が決まって、キャンプのひとときを存分に楽しめます。
お肉もごろごろで食べ応え抜群。ガーリックオイルの香りと、ほくほくのじゃがいもが、止まらなくなるおいしさですよ~!
『鶏ももとじゃがいものアヒージョ』のレシピ
【前日にすること】
材料(3~4人分) 鶏もも肉(大)……1枚(約350g)
マッシュルーム……6~7個
〈下味〉
にんにくのみじん切り……2かけ分
塩……小さじ1/2
オリーブオイル……1/2カップ
漬け込み肉を準備するマッシュルームは縦半分に切る。鶏肉は大きめの一口大に切る。ともに保存袋に入れ、〈下味〉の材料を加えてもみ込む。中の空気をできるだけ抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れる。
【当日はこれを用意!】
材料(3~4人分)ブロッコリー……10房(約100g)
※前日に小房に分けて保存袋に入れておくと便利。 じゃがいも……2個(約250g)
バゲットの薄切り……適宜
好みで赤唐辛子……1本
オリーブオイル
塩
作り方
(1)じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま幅7~8mmの半月切りにする。フライパンにじゃがいも、オリーブオイル約1/2カップを入れて中火で熱し、返しながら3~4分煮る。
(2)漬け込み肉とマッシュルームを汁ごと入れ、好みで赤唐辛子を加え、煮立ってきたら弱火にする。鶏肉の上下を返し、アルミホイルなどでふたをし、さらに5分ほど煮る。肉の色が変わったら、ブロッコリーを加えて再びふたをし、2~3分煮る。全体に火が通ったら火を止め、塩適宜で味をととのえ、バゲットを添える。
フライパンごとサーブするので、あつあつのまま食べられます。
うまみたっぷりのオイルをバゲットにひたして。ぜひ最後の一滴までご堪能ください!