ただでさえ暑いのに、日を追うごとにまだまだ暑さが増していきますねー。
そこで今回は、爽やかな苦みが夏にぴったりの「
肉みそのっけそピーマン」をご紹介。氷水でキンキンに冷えたピーマンの、パリッパリ&シャッキシャキ食感がたまらない。
うま辛肉みそをこんもりのせれば、震えるほどにおいしい……! やみつきレシピの完成です。
『肉みそのっけそピーマン』のレシピ
材料(2人分)
ピーマン……4個
豚ひき肉……200g
にんにくのみじん切り……1/2かけ分
〈合わせ調味料〉
片栗粉……小さじ1
豆板醤……小さじ1/2
オイスターソース……大さじ1と1/2
酒……大さじ1
しょうゆ……大さじ1/2
作り方
(1)ピーマンの下ごしらえをする ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、氷水に入れて冷やしておく。
(2)肉みそを作る 口径約20cmの耐熱のボールに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ、ひき肉、にんにくを加えて混ぜ合わせる。ボールの側面にそうようにスプーンで薄く広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。ラップをはずし、ほぐしながらよく混ぜる。
(3)仕上げる ピーマンの水けをよくきって器に盛り、(2)の肉みそを添える。
生ピーマンのおいしさにびっくり~! ビールとの相性は言うまでもなく最高です。
大人はもちろん、子どもだってハマっちゃいますよ。