まさに今が旬の
ピーマンと
なすは、栄養価が高く見た目も鮮やかでつやっつや!
そんな夏野菜コンビで作る『豚肉のみそ炒め』のレシピを、予約のとれない人気日本料理店
「分とく山」総料理長・野崎洋光さんに教えてもらいました。
ピーマンのパリッとした食感となすのとろけるようなジューシーさは最高の組み合わせ。豚肉とみそのうまみも食欲をそそり、箸が止まりません……!
『ピーマンとなす、豚肉のみそ炒め』のレシピ
材料(2人分)
ピーマン……4個(約160g)
豚バラ薄切り肉……100g
なす……1個(約80g)
〈合わせ調味料〉
砂糖……大さじ1
酒……大さじ1
みそ……大さじ1と2/3
こしょう……少々
ごま油……大さじ2
作り方
(1)ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、さらに縦半分、横に幅2.5cmに切る。なすはへたを切り、一口大の乱切りにする。豚肉は長さ5cmに切り、熱湯でさっとゆでてざるに上げる。〈合わせ調味料〉の材料を混ぜ合わせる。
(2)フライパンにごま油を中火で熱し、なすを焼き色がつくまで炒める。ピーマンを加えてさっと炒め、ピーマンが色鮮やかになったら豚肉を加えて炒め合わせる。合わせ調味料を加えて全体にからめ、こしょうをふってさっと混ぜる。
みそのコクが、白ごはんにもお酒にも合う~!
定番のみそ炒めは覚えて損なし。ぜひ夏の食卓を楽しんでくださいね♪
教えてくれたのは……
野崎洋光さん
東京・広尾の日本料理店「分とく山」総料理長。素材と向き合うことで生み出した、これまでの常識にとらわれない和食のレシピが好評。雑誌へのレシピ提供やテレビ出演、食に関する講演など、多数のメディアにも出演。