2024.07.07
(1)なすはへたを切り、小さめの一口大に切る。ミニトマトはへたを取る。しめじは石づきを切り、小房に分ける。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、2cm四方に切る。
(2)口径20cmの耐熱のボールに鶏肉と〈A〉をよく混ぜ、10分ほどおく。ココナッツミルク、プチトマト、なす、しめじを順に加え、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)で8~10分加熱し、取り出してラップをしたまま2分ほど余熱で蒸らす。
(3)全体をよく混ぜる。器にご飯を盛り、カレーをかける。
料理/藤井恵 撮影/新居明子 スタイリング/池水陽子 文/池田なるみ
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!