close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

作り置きの新定番!『ひじきと枝豆のマリネ』が便利すぎ!【アレンジ自在】

2024.06.10

塩ゆでにするだけでもおいしい旬の枝豆を、炒めたひじきと合わせてマリネにすれば、日もちのするおかずの素に! 枝豆の甘みとひじきの風味が絶妙にマッチ。彩りと食感も楽しめます。

そのまま食べてももちろん◎。たくさん作って冷蔵保存しておけば、箸休めやお弁当のおかずになったり、ご飯や副菜にアレンジ自在。便利すぎてつくらなにゃ損です!


『枝豆とひじきのマリネ』のレシピ

材料(2人分)

枝豆(さやつき)……250g(正味約120g)
芽ひじき……大さじ4(約10g)
ポン酢しょうゆ……大さじ1

オリーブオイル
粗びき黒こしょう

作り方

(1)枝豆はよく洗う。たっぷりの熱湯に塩適宜(湯1ℓに対して塩小さじ2が目安)を加えて混ぜ、枝豆を加えて4~5分ゆで、ざるに上げる。粗熱が取れたらさやから豆を取り出す。

(2)ひじきはたっぷりの水につけて15分ほどおき、ざるに上げてよく洗い、水けをきる。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、ひじきを炒める。汁けがなくなったら塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々をふって炒め合わせる。密閉容器に移して粗熱を取り、ポン酢しょうゆ、オリーブオイル大さじ1を加えて混ぜ、枝豆を加えてあえる。


保存の目安
密閉容器に入れて、冷蔵で3~4日。

『枝豆とひじきのマリネ』をアレンジ!

たことあえて
ゆでたこの足を薄いそぎ切りにし、枝豆とひじきのマリネとさっと混ぜ合わせるだけ。気のきいた、とりあえずのおつまみになります。

ご飯に混ぜて
温かいご飯に、枝豆とひじきのマリネを混ぜて、白いりごまをふれば、暑い時期にもさっぱりと食べられるひと皿ご飯の完成です。


温かい料理にも冷たい料理にも合わせやすいから、アレンジの幅もぐ~んと広がるはず。
枝豆とひじきは栄養たっぷり食材なので、夏バテ予防にもぴったりですよ♪

料理/今泉久美 撮影/野口健志 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!