
2024.06.10
湿気の多い梅雨や、気温が高くなってきた夏には、元気の出る食べものが食べたくなります。
そんなときにぴったりなのが「豚のしょうが焼き」。
豚肉もしょうがも疲れた体にうれしい食材ですが、さらにおすすめな食べ方がこちら。
トマトは皮が少しくずれてくるくらいがベストの炒めかげん。
それ以上火を通すと、果汁が出てきてしまうので注意してくださいね。
水分量の多いミニトマトやエネルギー源となる糖質を含むはちみつは、汗をかいて疲れやすい夏におすすめの食材。
ともにミネラル豊富で夏の疲労回復効果が見込めるのもうれしいポイントです。
ほの甘さの中にしょうがのピリリとした風味がきいたたれに、加熱して甘みを増した半熟ミニトマトのみずみずしさが最高!
いつものしょうが焼きを、ちょっとひと工夫してみませんか?
料理/小林まさみ 撮影/鈴木泰介 スタイリング/久保百合子 文/編集部・平
記事検索