うまみたっぷりで、おかずにもお酒のおつまみにも人気のあさり。
蒸し煮でしんなりした山盛りキャベツは、あさりのエキスが溶け出した汁けを含んで悶絶するおいしさに……! もう箸がとまりません!
『あさりとキャベツのオイスター蒸し』のレシピ
材料(2人分)
あさり(殻つき・大)……450g
キャベツ……1/4個(250~300g)
にんにくの薄切り……1かけ分
オイスターソース……大さじ1/2~2/3
酒……大さじ1
サラダ油……小さじ2
こしょう
塩
下ごしらえ
・バットに水1カップ、塩小さじ1を入れて混ぜ、あさりを入れる。アルミホイルでふたをして冷蔵庫に30分以上置いて砂抜きをする。殻と殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。
・キャベツは葉はざく切りにし、しんは薄切りにする。
作り方
(1)フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらあさりを加える。
(2)キャベツをのせて酒をふり、ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。
(3)あさりの口が開いたら、強火にしてさっと混ぜ、オイスターソース、こしょう少々をふって全体を混ぜる。
砂抜きしたあさりは、冷凍保存OK!

砂抜き(下ごしらえ参照)をしたあさりは冷凍保存が可能です。冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷凍庫へ。みそ汁や煮もの、蒸し煮などに凍ったまま加えて、口が開くまで加熱します。
あさりの風味ににんにくの香りがプラスされ、さらに食欲をそそる一品。
キャベツの大量消費にもGOOD! うまみエキスを含んだキャベツは、いくらでも食べられちゃいます♪
(
『オレンジページ』2022年2月17日号より)
関連記事
さっと作れて芯から温まる。スンドゥブ風「豆腐とあさりのキムチ煮」のレシピレンチン4分、絶品魚おかず!『あじのねぎたっぷり香味蒸し』のレシピ【甘辛&ふっくら】