日本で古くから愛されている発酵食品〈納豆〉。
5大栄養素がすべて含まれており、1パックで良質なたんぱく質を補うことができます。
低カロリーながら栄養満点! 骨の形成を助け、腸内環境を整え、免疫力アップ……!となれば、もう食べない理由はありません! そんな〈納豆〉がメインになる絶品おかず3品を紹介します。
■
納豆×油揚げチーズで『納豆お揚げピザ』■
納豆×豆腐で『納豆なめこ麻婆豆腐』■
納豆×卵で『ねぎだく納豆オムレツ』
納豆×油揚げチーズで『納豆お揚げピザ』

納豆×油揚げ×チーズという、3つの高たんぱく食材を活用したこちらのレシピ。
さくさくとした歯ごたえに、カッテージチーズと納豆の相性が◎!
手で持って食べられるので、小腹が空いたときやおつまみにもぴったりです。
>>『納豆お揚げピザ』のレシピはこちら
納豆×豆腐で『納豆なめこ麻婆豆腐』

ご飯との相性はいうまでもなく抜群。 植物性たんぱく質をがっつり摂取できて、納豆となめこに含まれる豊富な食物繊維が、腸活にもおすすめです。
納豆のネバネバとなめこのぬめりで、とろみをつける手間もなし。
ご飯にのっけて丼にしたくなっちゃいます……!
>>『納豆なめこ麻婆豆腐』のレシピはこちら
納豆×卵で『ねぎだく納豆オムレツ』

ふわふわな卵に、納豆とねぎがた~っぷり!
ねぎに含まれる硫化アリルが、納豆に含まれるビタミンB1の吸収をサポートしてくれます。
ちょっと甘めの和風な味つけがポイント。簡単なのにやみつきになるおいしさです。
>>『ねぎだく納豆オムレツ』のレシピはこちらシンプルにそのまま食べてもおいしく、いろいろな料理にアレンジしやすい
納豆。
ほぼ完全食ともいわれるくらい栄養満点のスーパーフードです。
たんぱく質不足が気になるかたは、ぜひ積極的に毎日の食事にプラスして、バランスのいい食生活を目指してみてくださいね♪
関連記事
【お手軽ランチ】うまみたっぷり『なめたけ納豆のぶっかけ温うどん』のレシピ【レンチンで簡単なめたけ】【リピ間違いなし】風味も栄養も満点!『納豆オイルだれの豆腐サラダ』のレシピ