材料を見る


元気なカラダ、ぐんぐん育て♪ 毎日食べたい! 肉おかず&野菜おかず

副菜

真っ赤野菜の浅漬け

PR

更新日 2025/6/6

撮影 佐々木美果

栄養たっぷりの赤い野菜をまとめて浅漬けでいただきます!

0(0件)

更新日 2025/6/6

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • にんじん
        1/31本約240g相当
      • ミニトマト
        61個約10g相当
      • 赤パプリカ
        1/21個約120g相当
      • 「浅漬けの素〈レギュラー〉」
        1/2カップ

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        にんじんは皮をむいてピーラーで削る。ミニトマトはへたを取る。赤パプリカは好みの型で抜く。

      2. 2

        すべての野菜をポリ袋に入れ、「浅漬けの素〈レギュラー〉」を加える。空気を抜いてミニトマトをつぶさないようにかるくもみ、冷蔵庫で30分ほど置く。汁けをきって器に盛る。

      レシピ掲載日 2024.7.8

       


      このレシピに合うメインおかず・エバラ「浅漬けの素」シリーズを使った副菜

      人気レシピランキング

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ副菜真っ赤野菜の浅漬け

        レシピを作った人

        武蔵 裕子

        料理家

            両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

            人気レシピランキング

              今日の献立

              主食

              新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                副菜

                きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                • 151kcal
                汁物

                なすとベーコンのみそ汁

                • 10分
                • 65kcal

                オレンジページ 7/17号

                NEW

                2025年07月02日発売
                (一部地域を除く)

                ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼