スイーツ
シナモンココア
PR
更新日 2025/6/4

撮影 鈴木泰介
シナモンを加えてじっくり温めれば、いつもとひと味違う風味に。さらにマシュマロをのせて、シナモンをひとふり。甘く濃厚でエキゾチックな香りをたっぷり味わいながら、リラックスタイムをお楽しみください。
更新日 2025/6/4
- 費用目安
-
- カロリー
159kcal
- 塩分
0.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- ココアパウダー大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1と1/2
- 牛乳1と1/2カップ
- マシュマロ2個
- 「S&B スパイス&ハーブ シナモン(パウダー)」適宜
作り方
調理
- 1
小鍋にココアパウダー、砂糖と、熱湯大さじ1を入れ、つやが出るまでスプーンで練る。「S&B スパイス&ハーブ シナモン(パウダー)」小さじ1を入れて混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 2
【1】を中火にかけ、沸騰する直前に火を止めてカップに注ぐ。マシュマロを1個ずつのせ、「S&B スパイス&ハーブ シナモン(パウダー)」少々をふる。
初出 オレンジページ 2021年2/17号

おいしいココアの基本は、ココアパウダーと砂糖を少量の熱湯で練ること。つやがでるまでしっかり練っておくと、ダマにならずなめらかな口当たりに仕上がります。シナモンを入れてさらに混ぜたら、牛乳を少しずつ加えて混ぜ、沸騰させないように温めます。マシュマロをのせてシナモンをひとふりすれば、さらに香りが際立ちます。


おすすめメニュー
おすすめ食材

今日の献立Today’s menu
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
