オレペAI検索
オレペエディターブログ

秋はハイキングが楽しい♪朝ごはんを持ってGO!

涼しくなったのでハイキング復活!

秋のハイキングの様子

こんにちは、とんぴーです!

すっかり秋の空気になり、外出しやすくなりましたね。

今年の夏は特に暑かったので
週末のハイキングもしばらくお休みしていました。

ようやく涼しくなったのでハイキング復活!

早速朝ごはんを持って行ってきました♪

あちこちで見つけた『秋』♪

秋のハイキングで見つけた栗

道端に栗が落ちていて子どもたち大興奮!

『栗はなんでこんなにトゲトゲがあるの?
トゲトゲがあるのにリスはどうやって栗を食べるの?』

と質問が止まらず。

実際に見て触れてみて
何か気付くことや感じることがあるって素晴らしいこと。

疑問や好奇心が生まれる瞬間は
子育てをしていてうれしい瞬間でもあります。

秋のハイキングで見つけた野生のきのこ

きのこも見つけました。

食べられるきのこか毒キノコか…?
なかなか見ることがない野生のきのこ。

へぇ〜こんな風に生えるんだね…と大人も興味津々です。

秋のハイキングで見つけたベイマックスにそっくりな葉っぱ

娘が『ベイマックスがいたー!』と言うので見てみると…

ほんとだ!
ベイマックスそっくりの葉っぱ!!

大人は落ち葉に見向きもしないのに
子どもはよく見ているなぁ〜。

なんてことない物を見つける能力は
子どもの方がはるかに上ですね。

秋のハイキングで鎌倉から眺める富士山

遠くに富士山を眺めることができました♡

これから寒くなるにつれ
富士山の山頂にだんだん雪が積もっていく様子を見るのも好き。

雪が積もった美しい富士山を見るだびに
寒い冬も悪くないと思えるんですよね。

山で朝ごはんをいただきまーす♪

秋のハイキングで食べた朝ごはんのロールパンサンド

がんばって登った先にあるのは、おいしい朝ごはん!

今回はロールパンに
玉子サラダやパストラミを挟んだロールパンサンド♪

前日にゆで卵を作っておいたので
朝サンドするだけで楽でした。

いただきまーす!

秋のハイキングでコーヒーを淹れる様子

コーヒーもマストです。

以前もブログで書きましたが…

うちの夫はコーヒーに並々ならぬこだわりを持っています。

コーヒー豆の産地から淹れ方まで
その日の気分で変えてくるほどのこだわりよう。

この日もその場で豆を挽いて
最高のアイスコーヒーを淹れてくれました。

このコーヒーセットを全部リュックに入れて山を登る夫….
(これプラスお湯や氷の入った水筒3本。かなりの重さです。)

もちろん私は飲む専門なので
毎度コーヒーのうんちくを右から左へ聞き流しながら(笑)
おいしいコーヒーをゆっくり堪能させてもらっています♪

今年のアイスコーヒー納め。

これからはホットコーヒーが体に染みる季節になりますね。

冷んやりした空気の中で飲む
ホットコーヒーも最高なんだよなぁ…♡

子どもたちはいつもココア♡

山で飲むと普段の3割増しでおいしく感じる♪

これから紅葉のシーズンになるので
紅葉を見にお弁当を持ってハイキングやピクニックにも行きたいな。

また鎌倉の紅葉情報もお届けできたらと思っています!


最後まで読んでいただきありがとうございました♪

みなさんもぜひ行楽の秋を楽しんでくださいね!

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

とんぴー(神奈川) トンピー

オレペエディター

鎌倉市在住、姉妹ママ。季節の行事や家族の記念日にちょっと張り切ってごはんを作るのが趣味。時間があればのんびり鎌倉さんぽ♪Instagramでおうちごはんと鎌倉の魅力を紹介しています!

- レシピ検索 -