オレペAI検索
オレペエディターブログ

大人の軽井沢散歩【ジョン・レノンゆかりの地】

涼やかな軽井沢の風を求めて🍃

東京から新幹線で1時間で行ける避暑地「軽井沢」に出掛けてみませんか。
窓の外に広がる緑がだんだん多くなっていく様子に、心がふっと軽くなります。

最初に訪れたのは【旧軽井沢Cafe涼の音】。
旧軽井沢のテニスコートの脇を抜けて進むと、ひっそり小さな看板が出てきます。
看板に従って緑が生い茂る小道を進んでいくと、木立に囲まれた素敵なお店に到着します。

都会の喧騒を忘れソーダ🍹?!

木漏れ日が揺れる窓際の席に腰を下ろし、まず注文したのは「ブルーレモネード」。
透きとおったブルーのグラデーションは夏の海のよう☆
グラスの中で弾ける泡をぼーっと眺めていると、なんだか心が落ち着いてきます。
炭酸の爽やかな刺激にさっぱりとしたレモンが加わり、乾いた喉が一気に潤いました。

軽井沢ブルーレモネード

ランチもとっても美味しいんです♪

私と母はハンバーグランチ、父はビーフパストラミサンドを。(ともにスープ付き)
ハンバーグランチには、サラダとライスorパンが付いてきます。

手捏ねのお肉の旨味がぎゅっと詰まった、とってもジューシーなハンバーグです。
オープン当初からずっと愛されてきた理由がわかります(/ω\)
カフェの穏やかな空気、窓の外に目を移せば深い緑色の景色、美味しい食事に楽しいおしゃべり…
心と体が満たされます。

お腹がいっぱいになった私たちは別荘地を散策しつつマイナスイオンを浴びたり、
旧軽井沢でウィンドウショッピングをしたり…
そんな事をしているうちに、あっという間に15時に。

ジョン・レノンが愛した【万平ホテル】でティータイムを☕

それから歴史ある「万平ホテル」のカフェテラスでティータイムを。
クラシカルな雰囲気漂うカフェテラスでは、
コーヒーや香り高い紅茶とケーキを楽しみながら、窓の外に広がる緑を堪能できます。

カフェテラスには季節に合わせたケーキが常に数種類あるのですが、
定番のアップルパイが特に人気があるようです。
サクサクのパイ生地に林檎がたっぷりぎっしり詰まっていて甘さと酸味のバランスが何とも絶妙!
コーヒーや紅茶との相性も抜群なのです♪
実はこの万平ホテルは1970年代に、ジョン・レノン一家が夏の定宿にしていたホテルとしても知られています。
こちらのアップルパイはなんと、ジョン・レノンのお気に入りだったのだそう。

ジョン・レノンが愛したピアノの展示も♪

こちらがジョン・レノンが欲しがったといわれているピアノ。
ホテル内のbarに展示されています。

訪れた際は、よくこのピアノを弾いていたんだそう。
聴いてみたかったなぁ…♡
ちょっと触れてみたいけれど、こちらは展示のみとなっております。

軽井沢の歴史とともに歩んできた万平ホテル。
とにかくゆっくり癒されたい1日の締めくくりにぴったりの場所でした。

クラシカルな雰囲気のなか、ジョンレノンの生きた時代に思いを馳せ、
ゆったりと流れる空気に身を委ねながら1日を終えることができました。
しばらく余韻に浸れるこのコース、おすすめです☆彡

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

mizu(関東) ミズ

発酵食品マイスター

家族4人暮らし✩︎⡱
麹おかずを取り入れた毎日のお弁当作り、天然酵母パン作り、写真を撮ること、ピアノを弾くこと、家庭菜園を愛でることが日々の楽しみ。
得意なことは、小さな幸せを噛み締めること٩( ᐛ )و

- レシピ検索 -