オレペAI検索
オレペエディターブログ

九州旅行 高千穂で味わう絶品・宮崎牛ランチ

こんにちは!
旅行の楽しみはおいしいご飯のAkikoです!

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

夏休みの九州旅行を振り返り。

九州旅行6日目は宮崎県の高千穂峡へ。

ちょうどお昼の時間だったので、遊歩道の入り口にあった焼肉屋さんでランチをすることに。

これがこの旅でも1、2を争うくらい美味しいお店でした!

注文したのは3つの定食

  • 大判ロース焼定食(豚肉)
  • ジパング定食
  • うなま山地鶏定食

テーブルごとに炭火が用意され、自分でお肉を焼くスタイル。

香ばしい匂いに包まれながら、焼きたてを味わえる贅沢な時間です。

大判ロース焼定食

厚みのある豚ロースを炭火でじっくり。

表面は香ばしく、中はジューシー。タレとの相性も抜群でした。

ジパング定食

宮崎牛のカルビとホルモンのセット。

カルビは子供たちも「美味しい!」と大喜び。

ホルモンはさまざまな部位が入っていて、噛むほどに旨みが広がります。炭火の香りも加わって大満足。

うなま山地鶏定食

炭火で焼いた地鶏をシンプルにレモンで。

香ばしさと鶏の旨みが引き立ち、さっぱりとした後味で箸が止まりません。

追加注文でさらに感動

新鮮な「地鶏のお刺身」は、さすが地鶏の名産地!と感動🥹

さらに追加した「丸腸」は、これまで食べた中で一番美味しい!と夫婦で感激しました。

高千穂峡の幻想的な景色

連日の雨で川が増水していたため、船には乗れず。

その分、人も少なくのんびりと散策できました。

大自然に差し込む光が幻想的で、癒しの空間でした。

📷 炭火焼肉ジパングの公式Instagramはこちら

👉 @zipang2989


いつもブログをご覧くださりありがとうございます!
気になったメニューがあればぜひコメントで教えてください!

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

Akiko(愛知) アキコ

オレペエディター
カナダ・アメリカ・中国の3カ国での海外生活を経験した、小学生2人の母です。
食べることが何より好きで、アップルパイ・ブラウニー・シナモンロールは特に大好物。お取り寄せスイーツもよくチェックしています。
中国では2年半、駐在員の夫に同行して暮らし、帰国後は人材紹介会社で研修担当として働いています。中国の食文化や日常の暮らしについても、引き続き発信中。現在もゆるく中国語を勉強しながら、日々の「おいしい」と「たのしい」を探しています。

- レシピ検索 -