
九州旅行 高千穂で味わう絶品・宮崎牛ランチ

こんにちは!
旅行の楽しみはおいしいご飯のAkikoです!
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
夏休みの九州旅行を振り返り。
九州旅行6日目は宮崎県の高千穂峡へ。
ちょうどお昼の時間だったので、遊歩道の入り口にあった焼肉屋さんでランチをすることに。
これがこの旅でも1、2を争うくらい美味しいお店でした!
注文したのは3つの定食
- 大判ロース焼定食(豚肉)
- ジパング定食
- うなま山地鶏定食
テーブルごとに炭火が用意され、自分でお肉を焼くスタイル。
香ばしい匂いに包まれながら、焼きたてを味わえる贅沢な時間です。
大判ロース焼定食

厚みのある豚ロースを炭火でじっくり。
表面は香ばしく、中はジューシー。タレとの相性も抜群でした。
ジパング定食

宮崎牛のカルビとホルモンのセット。
カルビは子供たちも「美味しい!」と大喜び。
ホルモンはさまざまな部位が入っていて、噛むほどに旨みが広がります。炭火の香りも加わって大満足。

うなま山地鶏定食

炭火で焼いた地鶏をシンプルにレモンで。
香ばしさと鶏の旨みが引き立ち、さっぱりとした後味で箸が止まりません。

追加注文でさらに感動
新鮮な「地鶏のお刺身」は、さすが地鶏の名産地!と感動🥹


さらに追加した「丸腸」は、これまで食べた中で一番美味しい!と夫婦で感激しました。
高千穂峡の幻想的な景色
連日の雨で川が増水していたため、船には乗れず。
その分、人も少なくのんびりと散策できました。
大自然に差し込む光が幻想的で、癒しの空間でした。


📷 炭火焼肉ジパングの公式Instagramはこちら
いつもブログをご覧くださりありがとうございます!
気になったメニューがあればぜひコメントで教えてください!