
望めばいつかは叶う♡「ハンサラン修学旅行記⑤」

修学旅行 2日目 ソウル観光
実質2日目のこの日しか観光ができない私達。
8:00にホテルを後にしてやる気満々です❤️
ソウルシティツアーバスで移動
韓国も日本と変わらず猛暑です。
炎天下の徒歩移動は厳しいと思い、様々な交通手段を考えました。
まずはこのhttps://www.seoulcitytourbus.co.kr/jp/ソウルシティツアーバスを利用することに。
チケットは予約なしで当日購入可能。
☟チケット売り場

二階建てバスにてソウルの名所を巡ります。自由に乗り降りできるので、
自分好みに観光の足として利用できます。
眺めの良い二階部分に最初は着席したのですが・・・灼熱の太陽が容赦なく照り付けて( ノД`)
私はものの5分程でおずおずと一階に逃げました。
(一緒に行った方々は最後まで二階を満喫されていました。すごい!!👏)

☝景福宮
景福宮の敷地内からは、現代の高層ビル群や市街地の景色を背景に見ることができます。
歴史的建造物と現代の建物が共存しているとても不思議な光景。

☝世宗(セジョン)大王
この写真はバスの車窓から。
世宗大王によって作られたというハングル。そして様々なきっかけでハングルを学び始めたハンサランメンバー。各々の韓国に対する想いはそれぞれ。色々な歴史だったり背景だったり、それが一つになってこの世宗大王の前を通り過ぎます。縁というか、つながりというか・・・目に見えないものだけれど大きな力があるんだなぁとソウル市内を周遊しながら感じる私でした。