オレペAI検索
オレペエディターブログ

バナナ救済のバナナスイーツ作り!米粉のバナナシフォンケーキとバナナブレッド作りました♫

みなさんこんにちは!ろこたそです。
東北はまだまだ寒い日が多く、家に引きこもりがちな日々が続いております。
ところで、バナナは好きですか?笑
私は大好きなのですが、バナナ本体はもちろんバナナを使ったおやつが大好きです。
バナナの食べごろは黒い斑点が出てきた頃と言われていますが、そんな状態のバナナを見ると早く食べなきゃという使命感と、このバナナで何作ろう♫というワクワク感に駆られるのは私だけでしょうか。
今回はそんな食べごろのバナナを使って【米粉のバナナシフォンケーキ】【バナナブレッド】を作ったのでご紹介させてください!
こちらが主役のバナナ?

私美味しいですよ!ていういい感じの雰囲気醸し出してますね〜

まずは米粉のバナナシフォンケーキを作ります!

シフォンケーキを米粉で作るのが好きなのですが、以前ブログhttps://www.orangepage.net/opeditor/todaysmenu/posts/posts/12441でもご紹介したジェンダーリビールケーキを作って以来、産後なかなか作れずにいました。
というのもメレンゲを作る際ハンドブレンダーを使うので娘が起きてしまうかも&割と集中しないと失敗してしまいがちなので挑戦できていませんでした。が、今回満を持してバナナを使った米粉シフォンに初挑戦しました!
無事にメレンゲを作り終えたのであとはスピード勝負で混ぜていくだけです!

型に流し込んで、、、
美味しそうに焼きあがりました♫

一晩しっかり寝かせていざ実食!

ふわふわしゅわしゅわモッチモチの食感でバナナの風味もしっかり感じられて最高の出来でした!これに水切りヨーグルトを添えると相性抜群でとっても美味しいのです!美味しすぎて一気に三分の一を一人で食べきってしましました笑

続いてはバナナブレッドです!

今回は【foodmood】のオンラインショップでお取り寄せしていた、なかしましほさん監修の【おやつミックス】を使いました。このミックス粉があればクッキーやスコーン、マフィンやケーキが簡単に作れてしまうのです!

原材料もシンプルなのでたくさんアレンジができそうですよね!何に使うか迷っていたのですが今回はクルミ入りのバナナブレッドを作ることにしました!
バナナをつぶして卵やお砂糖、米油を混ぜていきます!

ちなみにバナナを潰す際、無印良品のマッシャーを使うとものすごく便利です!!!
ここにおやつミックスの粉を加えて混ぜ、型に入れて焼き上げました。

完成〜!!
美味しそうな焼きあがりで部屋中にいい香りが漂いました♫
おやつミックスの中にはバターミルクパウダー小麦全粒粉が含まれているので、自分でいちから作るバナナブレッドとはまた違って贅沢な味わいに仕上がりました♫まだ一袋あるので次は何を作ろうか今からワクワク考え中です!

今回はバナナを使ったおやつ2品をご紹介させていただきました!
普段はネットや雑誌などでレシピを見つけて作っているのですが、いつかは自分でレシピおこしをしてみたいな〜なんて思っています。

みなさんも好きなバナナスイーツがありましたらぜひぜひ教えてください!

- レシピ検索 -