
大豆粉と玄米粉のおやき風お好み焼きを作りました?

こんにちは☺パンを作るのも、食べるのも、大好きなよしえです✨
オレンジページさまより提供して頂いた「大豆粉と玄米粉のお好み焼粉」を使って、大豆粉と玄米粉のおやき風お好み焼きを作りました?

みたけ食品 × オレンジページ コラボ商品の大豆粉と玄米粉のお好み焼粉✨
・ふっくら焼ける
・国産玄米、国産大豆
・グルテンフリー
・かつおと昆布の旨味
具材などアレンジ出来て、自分好みに作れて簡単美味しいですよ~?

具を包んで、おやき風に焼いてみました?
材料(4個分)
・大豆粉と玄米粉のお好み焼粉 200g
・たまご(Lサイズ) 1個
・お水 70~75g
・こめ油 5g
・お好みの具(チーズ・明太子・ミックスナッツ)
・お好みのトッピング(マヨネーズ・海苔・とろけるチーズ・お好みソース)

大豆粉と玄米粉のお好み焼粉に、たまごとお水とこめ油を加えて混ぜて、4等分して丸めます?

お好きな具を包んで、おやきの形に成型します?2個は、チーズとミックスナッツ。残りの2個は、チーズと明太子を包みました?

オーブンのグリル両面焼きで焼きました?チーズと明太子を包んだ方に、マヨネーズと海苔をトッピングしました?

チーズとミックスナッツを包んだ方に、食べる時にとろけるチーズをのせて、お好みソースをかけました?

サクっとホロっと食感で、玄米粉の風味豊かで、かつおと昆布の旨味と香りを感じて美味しい~?
先日作った大豆粉と米粉のパンも美味しかったな~~?大豆粉と米粉のパンの投稿はこちらです?↓

今回提供して頂いたこちらの2点✨みたけ食品とオレンジページコラボのグルテンフリー商品?以前に頂いた「大豆粉と米粉のパンケーキミックス」も含めて、簡単で美味しくて、おすすめです?みたけ食品さんのグルテンフリー商品は、こちらで購入出来ます?