
夏のぜいたく♡おうちで作る【桃の和風パフェ】

桃の季節は、おうちで『桃パフェ』がおすすめ!

こんにちは、とんぴーです!
夏が旬のフルーツ、
みなさんは何がお好きですか?
私は断然『桃』が好き。
もう6月後半くらいから
桃が出回るのをソワソワしながら待つほど
毎年楽しみにしています。
今回は、
桃が手に入ったら必ず作る
【桃の和風パフェ】をご紹介します♪
数年前に
岐阜のとあるお店で桃パフェを食べたのですが、
その桃パフェには
抹茶アイスと抹茶ゼリーが入っていました。
一口食べた瞬間、
「桃と抹茶はこんなに相性がいいの!?」と感激…!
家でもマネして作ってみよう!と
試しにつぶあんも入れてみたら
これが大当たり!!
それ以来、夏になると
おうちでせっせと【桃の和風パフェ】を作っています。
もう、これを食べるために桃を買う!
といっても過言ではないほどハマっています♪
【桃の和風パフェ】はスーパーにある材料で簡単に作れる♪

おうちでパフェを作るというと
難しいものを想像しがちですが、全然そんなことはありません。
材料もスーパーで手に入るものでOKです!
【桃の和風パフェ】の作り方
【材料】
・桃 (完熟になるまで待ちましょう)
・抹茶アイス
・つぶあん (ゆであずき缶でも◎)
・コーンフレーク
・お好みでクッキーなどの飾り
【作り方】
- 桃の種を取って皮をむく
- 冷凍庫で冷やしたグラスに、コーンフレーク、抹茶アイス、つぶあんを順番に入れる
- お好みで飾りを乗せて完成!
※皮を湯むきする場合は沸騰したお湯に桃を20秒浸し、すぐに氷水で2分ほど冷やす。
※種を取るときはキッチンバサミで果肉と種をしっかり切り離し、ハサミを回しながら種を引き抜く。
※桃をフルーツキャップに入れて作業すると実がつぶれないのでおすすめ!
パフェを作っている動画です。
よかったらご覧ください ♪
↓↓↓
みずみずしい桃は和スイーツに合う♡

一口食べると
口の中に爽やかな桃の甘みが広がって
うーん、最高!!
抹茶の苦味とあずきの甘さが
みずみずしい桃によく合います。
今回のように種を取った桃を
丸ごと乗せてもいいですし、
食べやすくカットしてもいいですね。

今だけの贅沢な【桃の和風パフェ】。
桃が手に入ったら
ぜひ作ってみてくださいね♡