オレペAI検索
オレペエディターブログ

三連休は小さな旅を♪早起きは三文の徳?~日帰り熊本の旅~【おすすめの旅先】

仕事始めで気持ちが上がらない私を辛うじて支えていたのは1月6日からの3連休。
この日は友人から聞いていた地鶏を食べに、熊本までのちょっとした日帰り旅行を計画していました。

そのお店は我が家から片道3時間。
友人曰く、9時に駐車場を開けてくれるので、そこに止めたら程なくして順番受付をしてくれるから、
それさえ済めばあとは開店時間(公式は11:30となっていましたが実際は10:00過ぎには開けてくれる)まで車で待つと良いよ(^^)とのこと。
そんなに早く行かないといけないのかと問うと「希少部位は売り切れちゃうから!!」と友が強く断言するので、ビギナーな私達夫婦は言われた通り家を6:00前に出発しました。

指定時間に駐車場についた私達。続々と車がやってくる。
待っている間に、同じく待ち合わせていたお客さんと話しをしていた家人は
「ホルモンは必須だって!」と情報を入手。
待ち時間だけはやたらあったのでネットにてメニューを熟読し、首尾よくオーダーすることができま
した!(いやしいのでこういうことだけは素早い)

ホルモンにせせりに特製タレ焼き!!

じゃんぼシイタケ。

炊き込みご飯♡

もうもうと煙の洗礼を浴びながら頂く鶏さんたちは、早起きしてきたということもあって沁みました・・・。


そして帰りは偶然見つけたこちらへ。

菊鹿ワイナリー
https://www.kikuka-winery.jp/

熊本なのでもちろんこの方がお出迎え♡


ワインのお供達も魅力的です。

ワインを買って近くの道の駅も散策して、ゆっくりゆっくり帰っても、自宅についたのは日没前。
あわただしく朝早く出かけてしまったのでニャンコが気がかりでしたが、早く帰りつけたので一安心。

遠路のお出かけも楽しいのですが、さくっと行ける日帰り旅行も良いものです。
自身の住んでいる場所から少しだけ足を延ばせば、全く違う美味しいもの、珍しいものに出会えますね。
アンテナを張り巡らせて、今年は近県の旅を開拓していこうかな~(^^)

hitomiko(鹿児島) ヒトミコ

オレペエディター

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

- レシピ検索 -