
修善寺の東府やで秋の味覚を楽しんできました♪【魚の食べ方】

母と一緒に、修善寺にある東府やに行ってきました✨
今までメゾネットタイプには泊ったことがなかったので、離れの温泉露天付きヴィラスイートを予約?
45日前のWEB限定予約なので、お得なのです?✨
照明もソファもお洒落で、ベッドの寝心地も最高で、お部屋に露天風呂もあるので、
快適に過ごすことができます♨
↑このお部屋に住みたい?
川のせせらぎの音と森の眺めを楽しみながら、露天風呂に入ることができます♨
宿泊者専用のラウンジがある大正館芳泉はレトロな雰囲気が素敵✨
フリードリンクで、ビールやシャンパン、ワインを楽しんで、お昼からほろ酔いです?
アールデコをテーマにしたインテリアも素敵✨
いろいろな場所で写真を撮りたくなります?
夕食は遅めの19:40スタート✨
最初に出てきた伊勢海老雲丹焼きが美味しい?
次はお椀
丁寧に包丁が入れられた鱧が柔らかく、口の中でとろけます?
松茸も入っていて、贅沢な具材です☺
次はお造り?
盛り付けから上品です✨
新鮮な真鯛、才巻海老、帆立、本鰹、鰆をいただきました。
お塩で食べても美味しい?✨
愛鷹牛(あしたかぎゅう)の鍋もお肉が柔らかくてとろけます??
次は焼き物✨
オシツケ柚庵焼き
オシツケとは、“アブラボウズ”という、脂がのっている高級魚とのこと。
初めて食べるお魚です?
ふっくらとした食感で、イクラ、お豆腐、かぼちゃと一緒に美味しくいただきました。
ここまででけっこうお腹がいっぱいになっていましたが、強肴、お食事、水菓子もしっかり完食しました?
↑渋皮栗、甘くて美味しい?✨
↑釜で炊いたコシヒカリもツヤがあって、甘みがあります?✨完食✨
↑ぷるぷるのわらび餅、プリンもごちそうさまです?
旬の食材をたくさんいただくことができて、大満足なディナーでした?
また泊まりたいです☺♨
東府や
〒410-3278
静岡県伊豆市吉奈98
℡0558-85-1000