オレペAI検索
オレペエディターブログ

生魚が苦手な私が食べるお魚たち~サンマを美しく焼くコツ~【魚の食べ方】

です!
美味しいものが沢山あって嬉しい悲鳴のこの季節。
そんな今月のテーマは「魚の食べ方」というお題を頂きました(^^)

普段の食卓はどうしてもお肉>お魚になってしまいがちな我が家。
加えて私は生魚が苦手と来ている…。
なので我が家で頂く場合は加熱したものが主となります。

サバのローズマリーホイル焼き。

プチレシピはこちら。

1.アルミホイルにオリーブオイルを薄く敷く。
2.ペーパーで水気を拭いたサバの切り身に塩コショウし、にんにくスライス、
 ミニトマト、ローズマリーを乗せてホイルで包む。
3.2をトースターで焼いたら完成♪

この日はお弁当に入れましたがワインにも合いそう♡


そして、秋のお魚といったらやはりこれでしょ!の秋刀魚!!

色々食べ方はありますが私はシンプルに焼いただけが一番好きです。
ただし、この場合大根おろしとかぼすはマスト!! これが有る無いでは全然味わいが違うと思います(私的に)。

せっかくの秋刀魚、皮が破れてしまったりするとテンション下がってしまいますが、
皮目に包丁を入れておくと、めくれずきれいに焼けると聞いて実践しています。確かに良いビジュアル~★


私は頂きませんが家人にはお刺身を。

煮ても焼いてももちろん生でも。
私が住んでいる鹿児島は3つの海に囲まれた水産県。
この恵まれた環境に住んでいる者ならではの恩恵をたっぷり味わって、この秋も美味しいお魚を沢山いただきたいと思います!

hitomiko(鹿児島) ヒトミコ

オレペエディター

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

- レシピ検索 -