オレペAI検索
オレペエディターブログ

見た目涼やか♪びわのコンポート【季節の手仕事】

オレぺエディターの山地ユキネです♪

先日、たまに行く産直で小粒な可愛らしい「びわ」を発見!

パックに入ったびわ

こんなにたくさん入っていて、たったの180円。
産直って、ときどきびっくりするくらい良心的な価格で果物を売っていることがありますよね。

指でひょいっとつまめるくらい、サイズはかなり小さめです。
このまま食べてもいいのだけれど……。

小さめサイズのびわ

前から作ってみたかった「びわのコンポート」に挑戦してみることにしました~!

まずはびわの皮を剥き剥きして……。

びわの皮を剥いたところ

半分にカットして種を取ります。

種を取ったびわ

びわを鍋に入れ、ひたひたの水を注ぎ、砂糖を加えます。
こちらを弱火で10分程度、コトコト煮ていきます!

びわを砂糖で煮ているところ

粗熱が取れたら容器に移して完成です!
冷蔵庫で冷たく冷やしてから食べます♪

耐熱容器に移したびわのコンポート

ほんのりやさしい甘さ……♡
見た目も涼やかで夏にぴったりですね。

もちろんそのまま食べてもいいですが、アイスクリームのトッピングにしてもおいしかったです!
ヨーグルトにのせてもいいですね。

びわのコンポートをトッピングしたバニラアイス

びわはあまり日持ちがしないので、たくさんあって食べきれないというときはコンポートにするのがおすすめです!

皆さんもぜひ作ってみてくださいね♪


【材料】
びわ…500g
砂糖…100g
水…適量(鍋に入れたびわが浸るくらい)

山地ユキネ(香川) ヤマジユキネ

フリーライター

瀬戸内の小さな町でのんびり暮らすライターです。食べること、読むこと、書くことが好き。こちらでは「物語に出てくる料理の再現レシピ」にも挑戦できたらと思います。たぬきケーキ愛好家なので、たぬ活の様子もレポートしていきたいです!

- レシピ検索 -