オレペAI検索
オレペエディターブログ

★3行レシピ★カラスミ蕎麦でちょっと贅沢【私のハマり麺】

こんにちは。
暑い暑い日中、みなさんどんなお昼を召し上がっていますか?

私はほぼ、です。
ラーメン、焼きそば、うどん、パスタ、蕎麦
このローテーション…

今日は私のお気に入り、
時たまの贅沢麺をご紹介します。

カラスミ蕎麦

数年前、大みそかの年越しそばとして作ってみたところ、
気に入って(お酒のツマミにもなる!)
時々作るようになりました。

カラスミは、台湾料理にハマって
見よう見まねで作ったものを冷凍しておきました。

材料は、
蕎麦(乾麺)
すりおろしたカラスミ
(カラスミの代わりにイタリアのボッタルガパウダーを使っても)
そして麺つゆ
エキストラバージンオリーブオイル。

分量→好きなだけ!
作り方→混ぜるだけ!

  1. 器に麺つゆを入れる
    ※私は3倍濃縮タイプを薄めずに使います
  2. 蕎麦をゆで、冷水でしめて器へ
  3. エキストラバージンオリーブオイルとカラスミをトッピング

カラスミをほんの少し足すだけで、
コクがあって奥行きのある美味しいお蕎麦になり、
オリーブオイルを足すことで
おツマミ!にもなる。

簡単おいしい、
ちょっぴり贅沢な私のハマり麺
“カラスミ蕎麦”でした。

ごちそうさま♪

miwa.(東京) ミワ

オレペエディター

テレビ番組制作会社に勤務しながら、ほんの少し料理動画のお仕事をさせていただいています。趣味:発酵・腸詰め・料理教室。
酒屋の娘である所以か?発酵ものが大好き。パン、麹はもちろんのこと、肉も魚も野菜も、発酵させたくてたまらない!近年はシャリュキュトリにも興味津々。腸詰めしたくてたまらない…
Instagram

- レシピ検索 -