
【ひんやり爽快!】コンビニチョコミントアイス3種を食べ比べ♡お気に入りはどれ?

こんにちは、かぴこです♪
蒸し暑くなってくると、つい手が伸びるのが“チョコミントアイス”。
この日はちょっぴり時間ができたので、スーパー&コンビニで見つけた
気になるチョコミントアイス3種類をおうちで食べ比べしてみました!
お馴染みの「ハーシーズ」、夏限定フレーバーが嬉しい「ガリガリ君」、
そしてちょっと変わり種の「セルフチョコレートクラッシュ!」。
さっそく、それぞれの魅力をレポートしていきます♪
1. チョコミントの定番♡《HERSHEY’Sチョコレートアイスバー ザクザクチョコミント》の濃厚系

まずは安心感のある「ハーシーズ」から。
パッケージからもう、おしゃれで期待感たっぷり!
ひと口食べると、ミントの爽やかさがふわっと広がり
そこにハーシーズらしいチョコの濃厚さが加わって…これはまさに王道。
甘さは控えめで、大人のチョコミントって感じ♡ どこかご褒美感のある、
さすがハーシーズ、ちょっと贅沢なアイスでした。
2. 夏といえばこれ!《ガリガリ君リッチ 革新のチョコミント》の爽快シャリ感

続いては「ガリガリ君」のチョコミント味!
チョコミントフレーバーってクリーミー系が多いけど、
これはガリガリ君らしく、氷菓タイプのシャリッと食感。
シャーベットのような軽い口当たりに、控えめなチョコチップのアクセントが絶妙。
お風呂上がりや暑い日に一気に食べたい、すっきり爽快なタイプです♡
でもでも!もっとシャーベット感があるのかなと思ってて、
シャーベットよりアイスクリーム派のかぴことしては
期待値低かったのだけれど!チョコチップがしっかり存在感出してて
結構アイスクリームに匹敵する食べ応え!私の推しでした!
3. 自分で崩す楽しさ♪《セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント》

これはちょっと変わり種!
アイスの外周のところに
“自分でクラッシュするチョコ”が仕込まれていて
食べる直前にバキッと割るんです♡
割る瞬間も楽しいし、食べてみるとパリッとした食感のチョコが存在感大!
ミントはほんのり甘めで食べやすく、チョコとのバランスが◎。
味だけじゃなく、体験としても楽しめるアイスでした♪
チョコミン党としての結論♡
今回食べ比べてみた3種類、それぞれ個性があって甲乙つけがたい…!
- 濃厚な満足感なら「ハーシーズ」
- ひんやり爽快感を求めるなら「ガリガリ君」
- 楽しさもプラスしたいなら「セルフチョコレートクラッシュ」
気分やシーンに合わせて選べるのが、チョコミントアイスのいいところ♡
まだ棚に並んでるかな?!売り切れちゃう前にぜひ!
私ももう一回は買いますよっ🎵
皆さんの推しチョコミントも、ぜひ教えてくださいね♪
それではまた次回のブログでお会いしましょう〜♡