オレペAI検索
オレペエディターブログ

51歳の父母【父の日のプレゼント】

母の日、わたを(51)はとくに何もしていないのだけれども、うちのお母ちゃんが、実母を連れて朝ドラ人気で今ちょっと沸いてる隣県の温泉旅行に出かけていたのは記憶に新しいところ。

そして今月15日は父の日ということで、お母ちゃんの実父の好物「鰻の蒲焼き」を使って、特製うなぎ弁当を食べてもらおうと、朝からせっせと酸化したタレを洗い流し、鰻の頭を使って新しいタレを作り、カリッと香ばしく焼き直した蒲焼で鰻弁当をこしらえるわたを(51)なのでした。

※スーパーの鰻は傷み防止などで粘度の高いタレが塗られている場合がほとんどなので、出来ればお湯で洗い流してから使用しましょう。鰻の頭に、酒とミリンと砂糖と醤油を各同量ずつ加えコトコト煮込めばタレが作れます。タレを洗い流した蒲焼きはサラダ油を塗ったアルミホイルにのせ、酒少々をふりかけふんわりアルミオイルで包んでトースターで3分ほど焼きます。仕上げにタレを塗り、今度は包まずに両面を3分ずつ焼いて完成です。

わたを(徳島) ワタオ

オレペエディター

四国の徳島県で柴犬おすしちゃんと適当に暮らしているオレぺエディターの良心です。

- レシピ検索 -