
女性の味方❤️【ローズヒップ】

納戸の整理をしつつ、
先のカリン収穫時期に備えて
空のジャム瓶を数えていた。
ローズヒップは、どぅしよう。
我が家の男3人は誰も口にしない。
私も好きかと言ったら、そうでもない。
手間暇かかるのに、手付かずの瓶が並ぶ。
栄養価が高いのになぁ。
『もぅ今年は止そう、今年こそ止めよう』
そぅ思いながらも季節になると
デカ尻がソワソワ、ジッとしていられない。散歩道の至る所に見られる野薔薇。
散歩のたびに実の硬さをチェック。✔️
実が柔らかくなってきたら、
軍手とハサミ、袋を持って一走り。?枝には棘。実にも棘。種にまで小さな棘。
これほど手間がかかって、手を傷つける実があろうか。ヘタを丁寧に取り、実を開き、種のウブ毛?
棘も綺麗に洗い流す。
家事に差し支えるため、続きは持ち越しです。
後日、圧力鍋に移して水と一緒に短時間煮たら熱いうちにシノワと目の細かい漉し器で
裏漉し、砂糖を加えて更に煮詰める。
最後に薔薇水を少し加えたら出来上がり❗️濾した後の種は庭へ置いて鳥の餌に。
けれど、鳥にも食べ切れぬ結構な量。
『そうだ!』
今年はローズヒップオイルを
作ってみようかな⁉️
懲りない更年期ババ。?
さてさて、どうなることでしょう❓