気になるトピックスを毎日お届け!!

【材料4つ・レンチンで】ムラヨシマサユキさんの『マーマレード寒天』ひんやりおやつ

さわやかな味わいと涼やかな見た目で、夏にぴったり! 4つの材料と電子レンジで「こんなに簡単にできちゃうの?」とうれしくなる『マーマレード寒天』のレシピを紹介します。

火を使わずにささっと作れるので、暑い日や子どもとのおやつ作りにもおすすめです!

『マーマレード寒天』のレシピ

材料(約13×21×高さ4cmのバット1個分)

オレンジマーマレード……100g
粉寒天……4g

〈シロップ〉  
はちみつ……大さじ1
レモン汁……大さじ1

作り方

(1)寒天をふやかし、沸騰させる

口径約15cmの耐熱のボールに水1カップを入れる。粉寒天をふり入れ、そのまま1分おいてふやかす。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分30秒~4分加熱し、沸騰させる。やけどに注意しながら、取り出す。

POINT
レンジから取り出すとき、ボールがあつあつなので注意! 軍手をはめて作業して、安全に。

(2)残りの材料を加えて混ぜる

水1カップ、マーマレードを加え、耐熱のゴムべらでゆっくり混ぜ合わせる。

(3)冷蔵庫で冷やし固める

バットに流し入れ、そのままおいて粗熱を取る。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

(4)シロップを作る

別のボールにシロップの材料を入れて混ぜる。(3)を食べやすい大きさに切って器に盛り、好みの量のシロップをかけていただく。

POINT
シロップはうっすらかかっているくらいが、ほどよい甘さになっておすすめです。

仕上げのソースは少しかけるだけで、シトラス風味がアップ♪

少し砕いてから凍らせて、シャーベット風にしても◎です。

暑い日のお楽しみに、ぜひどうぞ。

(『オレンジページ』2022年8月17日号より)

あわせて読みたい

料理/ ムラヨシ マサユキ  撮影/有賀傑 スタイリング/西崎弥沙 文/池田なるみ