気になるトピックスを毎日お届け!!

【山本ゆりさんの神レンチンレシピ】食べたらハンバーグ⁉とろ~りチーズハンバーグ丼

夏休みの「今日のお昼どうする問題」。おいしいものを手早くラクに作りたい!

そこでご紹介するのは、『くずしチーズハンバーグ丼』。火もフライパンも使わないのに、味はまさにハンバーグ!

子どもも「これおいしい!」とおどろく、料理家・山本ゆりさんの神アイデアです。

『くずしチーズハンバーグ丼』のレシピ

材料(2人分)

合いびき肉……150g
玉ねぎ……1/2個(約100g)
温かいご飯……どんぶり2杯分(約400g)

〈A〉  
小麦粉……大さじ1  
みりん……大さじ2
ウスターソース……大さじ2
トマトケチャップ……大さじ2

スライスチーズ(溶けるタイプ)……2枚
塩……少々
こしょう……少々
好みでパセリのみじん切り……少々
粗びき黒こしょう……少々

作り方

(1)加熱する

玉ねぎはみじん切りにし、耐熱のボールに入れる。ひき肉、 〈A〉を加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で7分加熱する。泡立て器でよく混ぜて肉をほぐし、塩、こしょうを加えて味をととのえる。

(2)仕上げる

器にご飯を盛って(1)をのせ、熱いうちにチーズをのせる。好みでパセリ、粗びき黒こしょうをふる。

POINT

(1)の状態で作りおき、冷凍もOK(冷蔵で3~4日、冷凍で約1カ月保存可能)

コクのあるひき肉とチーズがとろけて、ごはんが進む~!

チーズの代わりに温玉をのせても絶品。気分に合わせてアレンジして、何度でも楽しんでくださいね。

『オレンジページ』2025年7月17日号より)

あわせて読みたい

料理・撮影・スタイリング/山本ゆり  文/池田なるみ