気になるトピックスを毎日お届け!!

【夏休みのおやつ&自由研究】冷凍バナナで、話題の氷タンフルができるって知ってる?

余ったバナナ、黒くなる前に冷凍しとくと大正解!
長持ちする上、大人気の『氷タンフル』が、おうちで簡単に作れちゃうんです。

韓国発のフルーツあめ〈タンフル〉をアレンジした氷タンフルは、あめじゃなくて氷でフルーツをコーティング。パリッ! キーン! ひんやり! な食感に、子どもも大人も思わず夢中。

見た目も涼やかでかわいくて、夏休みのおやつにぴったりです。

バナナを冷凍するときのコツ

バナナを冷凍するときは、 幅2㎝ほどの輪切りにしておくのがおすすめ。そのまま食べたり、ヨーグルトに加えたり、あつあつのトー ストにのせたりと、いろいろ楽しめます。輪切りにすれば、冷凍庫でも場所をとらないのでGOOD !

保存期間

冷凍で約1ヶ月

『氷タンフル』のレシピ

材料(2本分)と作り方

輪切りにした冷凍バナナ4個と、冷凍いちご4個は室温に少し置き、半解凍する。竹串にバナナといちご各2個を交互にゆっくりと刺す。残りも同様にする。オーブン用シートを敷いたバットにのせてラップをかけ、再び冷凍庫に入れて30分以上しっかりと凍らす。ボールに冷水とたっぷりの氷を入れ(氷のほうが多いくらい)、冷凍庫から取り出したフルーツ串をボールに入れる。全体に薄い氷の膜ができるまで、スプーンでゆっくりと氷水を回しかける。

バナナを冷凍しておけば、思い立ったときにいつでも楽しめるのもうれしい!
子どもと一緒に作ったり、ちょっとしたリフレッシュタイムにも。手軽で楽しい氷タンフル、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

『オレンジページ』2025年6月17日号より)

あわせて読みたい

料理/高石紀子 撮影/澤木央子 スタイリング/澤入美佳 文/池田なるみ