気になるトピックスを毎日お届け!!

お得な鶏むねが圧倒的美味に。しっとりつるん!夏に食べたい『水晶鶏のみょうがだれ』

しっとり、つるんとした口当たりの鶏胸肉が主役の涼やかメニュー。

旬のみょうがが香る特製だれが、食欲をそそります。きゅうりの彩りもアクセントに。

火を使う時間も短く、ささっと作れて満足感もばっちり♪

『水晶鶏のみょうがだれ』のレシピ

材料(2人分)

鶏胸肉(大・皮なし)……1枚(約250g)
みょうが……3個
きゅうり……1/2本(縦半分に切ったもの)

〈A〉  
砂糖……大さじ1/2  
酢……大さじ2  
しょうゆ……大さじ1と1/4  
ごま油……小さじ1


片栗粉

作り方

(1)鶏肉は縦半分に切ってから、一口大の薄いそぎ切りにし、酒大さじ1をもみ込む。バットなどに並べ、茶こしを通して薄く片栗粉をふり、全体にまぶす。みょうがは粗いみじん切りにし、塩少々をまぶしてかるくもみ、水けを絞る。ボールに〈A〉とみょうがを入れて混ぜ合わせ、たれを作る。きゅうりはピーラーで帯状に削る。

(2)フライパンに高さの半分くらいまで水を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にして(1)の鶏肉を入れる。5分ほどゆでて氷水にとり、完全にさまして水けをきる。器に鶏肉を盛り、きゅうりを半分に折って添え、鶏肉に(1)のみょうがだれをかける。

POINT

片栗粉をまぶして弱火でゆでることで、鶏肉はしっとりやわらかに!

つるっとした口当たりは、食欲が落ちがちなこの季節にもぴったり。『水晶鶏』の魅力、今夏ぜひ味わってみてください。

『オレンジページ』2025年7月17日号より)

あわせて読みたい

料理/武蔵裕子 撮影/野口健志 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ