
【琉球風水志シウマ監修】家庭運がUPするスマホ待ち受け無料公開/保存するだけ

今や、なくてはならない存在のスマホ。そのスマホの待ち受け画面を変えるだけで、家庭運がアップする開運方法を、琉球風水志のシウマさんに教えてもらいました!
どんな画面が運気アップにつながるのか、気になりますよね? シウマさんが独自に考案した「数意学」にもとづく数字と、ラッキーモチーフを組み合わせたオリジナルの待ち受け画像を紹介するので、ぜひ保存して活用してみてください。
家庭運を上げるスマホの画面は?
スマホの待ち受け画面にはハートやリボンのモチーフやラッキーナンバーの15を取り入れる

ハートやリボンが家庭運をアップするラッキーモチーフ。結び目のあるリボンは、絆がしっかりと結ばれているという意味を表します。ハートやリボンの色を、深い愛情と思いやりの力を持つ濃いピンクや、人をなごませ、おだやかな気持ちや安心感をもたらす淡いピンクでまとめるとさらに運気アップに。
15は、思いやりにあふれ、ケンカとは無縁の数字だと考えられています。緑は一切攻撃性がない平和を象徴し、イライラ防止につながるカラー。パートナーや子ども、親などすべての家族との関係性を円滑にする力を兼ね備えています。

この待ち受け画面で家庭運をアップさせて、家族みんなで楽しくハッピーな日々を送りましょう!
教えてくれたのは……
琉球風水志シウマさん

沖縄県生まれ。琉球風水師の母の影響で琉球風水を学びはじめる。姓名判断や九星気学などを取り入れた独自の「数意学」を考案し、これまで5万人以上を鑑定。著書に『シウマさんの琉球風水で金運アップ!』(KADOKAWA)、『琉球風水志シウマのナインナンバー【占い大全】』(主婦の友社)などがある。
あわせて読みたい
監修/琉球風水志シウマ イラスト/ヤマグチカヨ 取材・文/佐々木紀子