気になるトピックスを毎日お届け!!

ズッキーニは断然『トースター焼き』が正解。うまみ凝縮『ズッキーニのそぼろあんかけ』

きゅうりのような見た目のズッキーニ

トースターでじっくり火を通せば、水分がほどよく抜けて、味わいがギュッと凝縮。香ばしさも加わって、そぼろあんとの相性も抜群なんです。

存在感も、食べごたえも申し分なし。旬のズッキーニで、ひと工夫した主役おかずを楽しんでみて!

『ズッキーニのそぼろあんかけ』のレシピ

材料(2人分)

ズッキーニ……2本(約300g)
鶏ひき肉……200g
しょうが……1/2かけ

〈A〉  
砂糖……大さじ1  
しょうゆ……大さじ2
酒……大さじ2

〈水溶き片栗粉〉
片栗粉……大さじ1  
水……大さじ2

サラダ油

作り方

(1)ズッキーニはへたを切り、縦半分に切る。オーブントースターの天板に切り口を上にして並べ、10分ほど焼く。焼いている間に、しょうがは皮をむいてせん切りにする。〈水溶き片栗粉〉の材料は混ぜる。ズッキーニを取り出して長さを半分に切り、器に盛る。

(2)フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、しょうがをさっと炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら1分炒める。〈A〉を加えて混ぜながら5分ほど炒め、水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、混ぜる。とろみがついたら、(1)のズッキーニにかける。

パクッとほおばれば、ズッキーニのおいしさを改めて実感できるはず。
シンプルながらも味わい深い一皿を、ぜひ夏の食卓に加えてみてください。

『オレンジページ』2025年7月2日号より)

料理家/夏梅美智子 撮影/岡本真直 スタイリング/久保百合子 文/池田なるみ