
79kcalで罪悪感ゼロ。痩せるおかず『きゅうりとこんにゃくの炒めもの』腸活に!

ダイエット中は、罪悪感なく満腹になりたい。そんなときにぴったりなのが、『きゅうりとこんにゃくの炒めもの』。たったの79kcalで、食物繊維もたっぷり。腸活にも役立つうれしい一品です。
生で食べることが多いきゅうりも、さっと火を通せば、いつもと違ったおいしさに。食感も楽しくて、思わず箸が進んじゃいます!
『きゅうりとこんにゃくの炒めもの』のレシピ

材料(2人分)
きゅうり……2本(約200g)
こんにゃく(アク抜きずみのもの)……1/2枚(約100g)
カットわかめ(乾燥)……大さじ1(約3g)
ごま油
しょうゆ
作り方
(1)わかめは水に5分つけてもどし、水けをしっかりと絞る。こんにゃくは表面に5mm間隔の格子状に切り込みを入れ、小さめの一口大に切る。きゅうりは一口大の乱切りにする。
(2)フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、こんにゃくを入れて1~2分炒める。わかめを加えてさっと炒め、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜる。きゅうりを加え、さらに1~2分炒める。
ヘルシーでやさしいのに、しっかり味わえるのがうれしい。
ダイエット中の副菜にも、腸をいたわりたい日にも、ぜひ取り入れてみてくださいね。
あわせて読みたい
料理家/夏梅美智子 撮影/岡本真直 スタイリング/久保百合子 文/池田なるみ