気になるトピックスを毎日お届け!!

【砂糖としょうゆは1:1】覚えやすい節約おかず『ピーマンとちくわの甘辛炒め』

買い物に行けない日だって、冷蔵庫にピーマン・ちくわ・玉ねぎさえあれば、今日はこれで決まり。

調味料は〈砂糖としょうゆを1:1〉。覚えやすい黄金比で、味つけに迷いません!

10分で作れて、材料費も控えめ。手軽なのにご飯がすすむ、頼れる節約おかずです。

『ピーマンとちくわの甘辛炒め』のレシピ

材料(2人分)

ピーマン……4個(約100g)
ちくわ……2本(約50g)
玉ねぎ……1/2個(約100g)
サラダ油
砂糖
しょうゆ

作り方

(1)ピーマンは4つ割りにしてへたと種を取り、斜め半分に切る。玉ねぎは縦に幅1cmに切る。ちくわは幅1cmの輪切りにする。

(2)フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ピーマン、玉ねぎを入れて2分炒める。ちくわを加えてさっと炒め、砂糖、しょうゆ各小さじ1で調味する。

冷蔵庫の定番食材で、おいしく節約。
ふだんのおかずにも、いざというときにも、心強い味方になりますよ。

『オレンジページ』2025年7月2日号より)

あわせて読みたい

料理/夏梅美智子 撮影/岡本真直 スタイリング/久保百合子 文/池田なるみ