
祝・連載2周年!下野紘の超豪華『現場メシ』2本立て/早見沙織さんとの競演も

みなさん、おはようございます!!
今回で、なんとこの『現場メシ』2周年を迎えることができました!!
これもひとえに、いつも読んでくださる読者のみなさまのおかげです!
本当にありがとうございます!!
今後も楽しい『現場メシ』などなどお届けしたいと思っておりますので、末永くよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さてさて、そんな記念すべき回の『現場メシ』ですが……
ここ最近、誕生日や関西万博など番外編チックな現場メシが多かったので、じつはちょっと久しぶりな、現場メシらしい『現場メシ』をお届けいたします!!
本日の現場メシ
『早見沙織のふり〜すたいる♪番組イベント』&『 HYPNAGOGIA~ヒプナゴギア~』
まずは『早見沙織のふり〜すたいる♪ 番組イベント-15年目のせめ〜すたいる♪-』から!
こちらは、同じ事務所の早見沙織ちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組の15年目をお祝いするためのイベント。番組内のコーナーをやったり、「マダム」になったり、「早見ちゃん、ラジオではこんなにはっちゃけてたのね!!」という驚きはありましたが、めちゃくちゃ楽しかったし、男性ファンのみなさんからの「野太い黄色い声援」は懐かしかったですね……。
デビューしたばかりの頃の下野さんは、女性キャラが多い作品によく出演していて、イベントといえばほとんどが男性のお客さん。そのかたたちから声援をもらったりしていたので、懐かしい記憶とともに、同性からの応援ってやっぱうれしいもんだなって思いました!

そんな『ふり〜すたいる♪イベント』の現場メシ、いってみましょう!!


お弁当やお菓子以外にも、あんバターや卵サンド、そして写真には写っていませんが、シャインマスカットやわらび餅など、なかなか充実したラインアップでした!
続いては『音楽朗読劇READING HIGH noir「HYPNAGOGIA~ヒプナゴギア~」』です!!
こちらは、劇作家・演出家の藤沢文翁さんとroom NB(ソニーミュージックグループ)による音楽朗読劇ブランドの作品。
「場末のBARでピアニストをしていた男。ある日、夢のなかで一人の少女と出会い、それがキッカケで作曲の才能を開花させるが、その超人的な能力と引き換えに死へと近づいていきます。それに気付いた親友の医者は、彼を助けようと奔走していくが……」
という物語です!
ボクが演じたのはピアニストの親友の医者。
夢のなかの少女にのめり込んでいくピアニストを、なんとか正気に戻そうと必死になりながらも、状況などを伝えるナレーションも担っていたり、流れている生演奏とは違う雰囲気で喋らなければいけないシーンがあったりと、感情の置き所が難しくて大変でしたが、だからこそやりがいのある面白い役でした!

『HYPNAGOGIA~ヒプナゴギア~』でも、お弁当や軽食、キャスト・スタッフ・関係者のかたがたからの差し入れがたくさん!

まずは、お弁当!
シンプルだけどやさしい味の鶏そぼろ弁当をいただきました!!


いやはや……しっかりお弁当があるのに、すごいおにぎりとミニバーガーの数々!! それだけでなく、お菓子も盛りだくさん!!


左:麻布かりんと「かりんと いろは 24袋入り」 中央:ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ「ヘリテージコレクション チャーミングキャレー – 24個入り」 右:La Maison du Chocolat「フィナンシェ 15個入」
最中やどら焼き、洋菓子など甘いものもあれば……

三州総本舗「揚げ煎餅4種詰め合わせ(24枚入)」

おせんべいなどのしょっぱい系や夏にぴったりなゼリー系など、豊富なラインアップの現場メシでした!!
まだまだ暑い日(というか、最近はもはや「熱い日」に近い気もするけど……)が続いていくと思いますが、涼を感じるごはんやスイーツを食べて、暑さや熱中症に気をつけつつ、今年の夏も乗りきりましょう!!
そういえば、最近そうめんって全然食べてないな……。
いいですよねそうめん、ツルッとさっぱり食べられて!
冷たいめんつゆでいただくのもいいんですが、個人的には、氷水に粉末の鶏がらスープの素を溶かして、ゆでたささみやせん切りきゅうり、キムチをのせた『冷麺風そうめん』。
せん切りにしたきゅうりやレタス、割いた鶏ささみをのせて、マヨネーズとめんつゆをかけた『ぶっかけサラダそうめん』とか……。
食べたいな〜。今度作ろうっと!!
さてさて、次回の更新は9月11日(木)。来月の〈現場メシ〉もお楽しみに!
記事内で登場したイベント・お店
■早見沙織のふり〜すたいる♪
https://www.joqr.co.jp/qr/program/frst/
■音楽朗読劇 READING HIGH noir『HYPNAGOGIA~ヒプナゴギア~』
https://noir.readinghigh.com/hypnagogia2025/
■三代目・千代谷「ミックスフライ弁当」「鯖の塩焼き弁当」「昭和の海苔弁」「鶏の竜田揚げ弁当」右下:「だし巻き卵フライサンド」
https://chiyotani.com/
■燦膳「おこのみ弁当 ハンバーグ」「おこのみ弁当 しょうが焼」
http://hasigoya.co.jp/sanzen/i_33.htm
■銀座木村家「あんバター」「大人のあんバター」「珈琲あんバター」
https://ginzakimuraya-online.jp/
■千魚のお弁当「雅弁当 自家製鶏そぼろ」「響善弁当 豚生姜焼」
https://1000gyo.com/
■とんかつ まい泉「ミニフィッシュかつバーガー」「黒豚ミニメンチかつバーガー」「ミニカレーコロッケバーガー」「ミニエビかつバーガー」
https://mai-sen.com/
■麻布かりんと「かりんと いろは 24袋入り」
https://www.azabukarinto.com/view/item/000000000172
■ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ「ヘリテージコレクション チャーミングキャレー – 24個入り」
https://www.peninsulaboutique.com/jp/ja/heritage-collection-charming-carre-24pcs.html
■La Maison du Chocolat「フィナンシェ 15個入」
https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp/financier-15pcs-silver-495-g-jp
■三州総本舗「揚げ煎餅4種詰め合わせ(24枚入)」
https://shop.sanshu.com/products/sanshu-g022
■中島大祥堂「3層デザート ジュレパフェ 15号」
https://www.nakajimataishodo-shop.jp/c/hitotoe/hitotoe-dessert/jpc
■都松庵「くちどけ水ようかん、寒天ぜんざい12個入り」
https://www.toshoan.com/
写真・文/下野紘