油汚れは先に拭くべし!


なるべく汚れが乾かないうちに拭き取れば、スルッと落ちる。
お皿を洗う前に汚れを落とせば、少量の洗剤でも泡立ちをキープできますし、少ない水で洗えるので節水にもなって一石二鳥!
物をため込む性格なので、なんとなく捨てられずにパジャマとして着ていたTシャツやボロボロになったタオルなど、不要になった布を思い切って拭き取り用にカットしてストック。断捨離にもなりました。
コンロや冷蔵庫などのちょっとした汚れもこれでささっと拭けて、ペーパータオルの無駄使いが減ったように思います。
取材協力/冨田直子(ウィルウィンド) 文/編集部K
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。国連加盟193カ国が、持続可能でよりよい世界を実現するべく掲げた、国際社会共通の17の目標のこと。2015年の国連サミットで採択され、2016年から2030年までの15年間での達成をめざしている。https://www.un.org/sustainabledevelopment/
The content of this publication has not been approved by the United Nations and does not reflect the views of the United Nations or its officials or Member States.

あるゴールをめざすときには、別のゴールに反する場合がありますが、まずは一歩を踏み出すことを優先事項と考えます。














