オレペAI検索
オレぺ編集者のおいしいもの帖

苺丸ごと40粒分⁉横浜・元町の人気カフェ・LENTOの「焼きいちごのタルト」って?

オレぺ編集者のおいしいもの帖~手みやげ編~

料理と食をこよなく愛するオレンジページの編集者が、撮影や取材、プライベートで愛用する、とっておきの手みやげを紹介します。今回担当するのは、『オレンジページ』編集部オーハシ。中高の青春時代を過ごした親しみのある街、横浜・元町から、珠玉のスイーツをお届けします。


横浜・元町のメイン通りから1本入った静かな通りぞいにある「Cafe de Lento」。平日でも開店前から行列ができるほど、大人気のカフェです。お店で食べるたび、私の心を奪いつづけてやまないのが、LENTOの看板メニューの一つでもある「焼きいちごのタルト」

Cafe de Lento 焼きいちごのタルト / Baked Strawberry Tart 4750円(税込み)

●まず驚くのは、そのいちごの量

供された瞬間、いちごがこれでもかとぎゅうぎゅうに並べられた姿に、思わず目をみはります。その量はなんと、タルト一台につき40粒もあるのだとか!

ぎゅうぎゅう感、伝わりますか……?? カスタードとアーモンドクリームが、重い……と悲鳴を上げていそうなほど、とにかくいちごがたっぷりなのです。

●驚くのはビジュアルだけじゃない、こだわりのおいしさ

そして、ひと口ほおばれば、今度は目玉が落っこちそうになるほど、おいしい! 口の中で果汁がじゅわっとはじけるほどジューシーないちごは、2度焼かれているというだけあって、素材の味がそのまま凝縮。きゅっと甘酸っぱい味わいに、思わず心が躍ります。カスタード&アーモンドクリームは、軽やかな甘みでラム酒がふわっと控えめに香り、土台であるタルトは全粒粉の香ばしさと、ざくっとした歯ごたえがなんといっても魅力。この計算しつくされたであろう三位一体の味わいは、何度食べても毎回毎回感動する、唯一無二のおいしさなのです。

いちご、ごろん……。

「焼きいちごのタルト」、ここも推せる!

●ていねいな作りが伝わる、原材料

主役であるいちごのおいしさを生かす上質な素材選びが、原材料からも伝わります。ていねいに作っているからこそ、むだなものはいっさいなし。料理家さんのあいだでも、ファンが多いのが納得です。

●センスのよさがきらり光る、ラッピング

そんな至極のおいしさを、ぜひおうちで。シンプルで品のあるラッピングで、冷凍の焼きいちごタルトが届きます。きらりと光るセンスのよさは、アンティーク家具でそろえられた落ち着いた店内の雰囲気そのもの。プレゼントすればきっと喜ばれる、大人の贈り物になりますよ。

これからやってくる年末の集まりにもおすすめ。声を大にして伝えたいこのおいしさを、ぜひ一度味わってみてください!

おいしいもの帖 No.91

「焼きいちごのタルト / Baked Strawberry Tart (冷凍)」 4750円(税込み)

 ※予約商品

【日もち:冷凍保存で3週間 ※冷蔵庫で3時間程度解凍し、冷蔵保存で翌日までにおめしあがりください。】/おすすめシーン・贈りものやお取り寄せに
※こちらの商品は(クール便 / 冷凍)でお届けいたします。ご注文は(他の冷凍商品に限り)4個まで同時購入が可能です。

https://cafedelento.theshop.jp/

SHOP DATA

Cafe de LENTO
神奈川県横浜市中区元町5−213-101
mail:order@addresslento.com
営業時間:11:00-18:00

オレンジページ副編集長・オーハシ
神奈川県出身。9歳と4歳の女子2人を子育て中。週末は早めに入浴を済ませ、お酒を飲みながら料理をするのが何よりの楽しみ。うさぎ占いは野うさぎ。

オレぺ編集者のおいしいもの帖~手みやげ編~ 過去の連載>>

あわせて読みたい

暮らしに関する新着レシピ