オレペAI検索
オレペエディターブログ

「日清MCTオイルHC」&ぽん酢をかけていただく、お手軽温野菜

こんにちは、野菜スペシャリストのちいころです。

日清オイリオさんの「日清MCTオイルHC」をキッカケに、日常の食事に中鎖脂肪酸を含むオイルを取り入れることがすっかり板についてきました。

野菜好きな身としては、日頃お野菜にオイルをかけることが一番多いです。

サラダはもちろん、私のおすすめは温野菜にかけること!

じゃがいもやにんじん、たまねぎなどの根菜や、
白菜や小松菜の葉物も、火を通すと甘みが増しますよね。

その甘みとホクホクした食感がオイルと合うな〜、と感じています。

ただ蒸しただけのお野菜に、ポン酢とオイルをかけるのが最高に好きなんですよ〜◎
なので、今回はポン酢と「日清MCTオイルHC」をかけて食べることに。

オイルが混ざることで、野菜にポン酢の味が絡みやすい上に、口当たりがまろやかになって本当においしいんです。

気分によってはにんにくすりおろしを加えるのもおすすめ。
食欲を刺激します♫

「日清MCTオイルHC」はどんな味つけにかけても馴染んでくれるので、ほぼ毎日使っています。

「日清MCTオイルHC」や「日清アマニ油」を使うようになってから、食事に使う油についての認識がすっかり変わりました(^^;

かけるだけ!な「日清MCTオイルHC」、これからもお世話になります。

今回使った商品は……

機能性表示食品
日清MCTオイル HC
90g 1035円(編集部調べ)

本品には中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)が含まれます。中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)はBMIが高めの方の日常活動時の脂肪の燃焼を高めること、ウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されています。

・本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。

〈摂取をする上での注意事項〉
・油を直接飲むことはお控えください。
・1日の摂取量が多いと、お腹がゆるくなることがあります。

〈調理又は保存方法の注意〉
・この油で揚げたり炒めたりしないでください。煙がでたり泡立ちが起こり危険です。生食向けにお使いください。
・本品はポリスチレン製の容器・フタ(カップラーメンやコーヒーなど)には使用しないでください。容器やフタが割れ、中身がこぼれ、火傷をする可能性があります。

中鎖脂肪酸は、ココナッツやパームフルーツなどヤシ科植物の種実に含まれる成分です。中鎖脂肪酸油100%の油のことをMCTオイルといいます。

>>日清MCTオイルHCについて、もっと知るならここをチェック!

ちいころ(神奈川) チイコロ

オレペエディター

お野菜大好き、彩り豊かなお料理が得意な主婦。野菜スペシャリストの資格を取得済み?

趣味はカフェスイーツ、プチプラファッション、ハンドメイド、インテリア、美容。
1歳児の母?

日々の料理やお気に入りを発信しています。

ちいころのInstagram

- レシピ検索 -