気になるトピックスを毎日お届け!!

かぼちゃが白飯が進むおかずに⁉とろとろひき肉あん&カレー味がたまらぬ『そぼろ煮』

ほくほくのかぼちゃに、とろ~りそぼろあんがからむ〈秋の絶品おかず〉。みんなが大好きなカレー風味で仕上げた、子どもも大人も喜ぶやみつきのおいしさです。

『かぼちゃのカレーそぼろあんかけ』のレシピ

材料(2人分)

かぼちゃ……1/4個(約350g)
鶏ひき肉……150g
しめじ……1パック(約100g)
しょうがのすりおろし……1かけ分

〈A〉  
片栗粉……小さじ2
水……小さじ2
サラダ油……小さじ1

〈B〉
砂糖……大さじ1  
みりん……大さじ1  
しょうゆ……大さじ2  
カレー粉……小さじ1  
水……1カップ

作り方

(1)材料の下ごしらえをする

かぼちゃはわたと種を取り、3~4cm角の大きめの一口大に切る。しめじは石づきを切って小房に分ける。〈A〉は混ぜる。

(2)ひき肉を炒め、具材を加えて煮る

口径約18cmの鍋にサラダ油を中火で熱し、ひき肉を入れて肉の色が変わるまでほぐしながら炒める。〈B〉を加えて混ぜ、煮立ったらかぼちゃ、しめじを加えてふたをする。弱火にし、10分ほど煮る。

(3)仕上げる

しょうがを加え、〈A〉をもう一度混ぜてから回し入れる。強火にし、とろみがつくまで手早く混ぜる。

やさしい甘さとスパイスの香りが食欲をそそって、気づけばお箸が止まらない! 寒くなってきた今の時期にぴったりの、ほっこりする一品をぜひ。

『オレンジページ』2025年10月17日号より)

あわせて読みたい

料理/市瀬悦子  撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/深川あさり 文/池田なるみ