気になるトピックスを毎日お届け!!

ハッシュド…もやし⁉青のり・チーズ・もやしだけで。包丁いらずのアイディアレシピ

細かく切ったじゃがいもをカリッカリに焼いて楽しむハッシュドポテト。じつはもやしで作ってもおいしいって知っていましたか⁉

もやしはシャキッと軽く、外側のチーズはカリッと。この食感のコントラストがやみつきになるおいしさ! チーズの塩と青のりのいい香りが、もやしの淡白さをうまく引き立てます。

『青のりハッシュドもやし』のレシピ

材料(2人分)

もやし……1個(約200g)
ピザ用チーズ……30g

片栗粉……大さじ2  
青のり……大さじ1

サラダ油……大さじ1
塩……ひとつまみ

作り方

(1)ポリ袋にもやしを入れ、ピザ用チーズ、片栗粉、青のりを入れて振り混ぜる。水小さじ1を加え、全体になじませる。

(2)直径20㎝のフライパンにサラダ油を中火で熱し、1を入れて全体に広げる。フライ返しなどで押しつけながら3分ほど焼き、焼き色がついたら返して3分ほど焼く。塩をふり、器に取り出す。

混ぜて焼くだけなのでたったの10分で完成! 包丁も使わず、ポリ袋で振り混ぜるので、洗い物もぐっと少なく、あと一品足りないときにもおすすめですよ。

『オレンジページ』2025年10月17日号より)

あわせて読みたい

料理/ 池田美希  撮影/川上朋子 スタイリング/浜田恵子 文/編集部・屋代