オレペAI検索
オレペエディターブログ

マドリード秋の古書・古本フェア【読書の秋】

こんにちは、ゆかです。

今マドリードでは、秋の古書・古本フェアが開催されています。このイベントのポスターが可愛くて「不思議の国のアリス」の160周年を記念したデザインなのだそうです。

こちらがメインの本屋さん。このような感じで、大通り沿いの歩道に2週間ちょっとの間、スペインのあちこちから来たお店が立ち並び、古い書籍やグッズが販売されています。中には、初版本や原稿など、アンティークで希少なものもあるようです。

私は旅行が好きなので、昔のマドリードのガイドブックを2冊と、自分の語学力でも読めそうな童話(1966年のもの)を1冊、そしてトランプを購入しました。トランプの箱に「カード40枚」と書かれていて、一般的には52枚だよね?と思い店員さんに聞いてみたら、スペインの伝統的なものは40枚だとのこと。新しい文化をまた一つ知りました。

読書はもちろん、飾る、眺める、コレクションするなど色々な楽しみ方があって、本って素敵!とあらためて気づけた楽しい時間でした。

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

ゆか(スペイン) ユカ

オレペエディター

スペインのマドリードに住んでいる主婦です。休日に美味しいものを食べに行くこと、スペイン国内や近くの国へ旅行することが好きです。日本とスペインの文化の違いの楽しさや、出会えた美味しいものをご紹介していきます。

- レシピ検索 -