オレペAI検索
オレペエディターブログ

餃子の皮が大変身!簡単なのにめっちゃ美味しい「ビッグマック風タコス」

みなさんこんにちは♪ てりやきバーガーとチキンタツタが好物のかっちゃんです。
今回紹介するレシピは餃子の皮を使った「ビッグマック風タコス」!!
最近、SNSでも市販のタコス生地を使った「ビッグマック風タコス」のレシピが流行っているのですが、今回はお手軽に買える餃子の皮をアレンジして作ってみました。

【材料・2人前】
・牛豚合挽き肉   100g
・餃子の皮     16枚
・卵        1個
・水        大さじ2
・塩        少々

・レタス      2枚
・トマト      1/2個
・玉ねぎ      1/6個
・ケチャップ    大さじ1
・マヨネーズ    大さじ1
・醤油       小さじ1/4
・おろしにんにく  小さじ1/4

ポイントは餃子の皮を溶き卵にくぐらせること

何かと冷蔵庫に入れておくと便利な「餃子の皮」。
私はよく料理に使うのですが、半端に余ったり使いきれなかったときは冷凍保存したり、細切りにして中華スープにアレンジして食べています。
そのままだと薄く厚みのない餃子の皮ですが、溶き卵にくぐらせることで厚み・ボリュームが出て
「これ、まさにもっちもちのトルティーヤやんーーーー!!!(歓喜)」ってなります(笑)

ソースも冷蔵庫にあるもので作れて野菜もたっぷり食べられる

手作りのソースにたっぷりのレタス・トマト・玉ねぎが美味しい♪
これだけ野菜がのっていたら、もはや0キロカロリーなのではー!!!(笑)

手軽にたっぷり・美味しく野菜を摂りたい人にもおすすめです。
詳しい作り方はYoutubeにレシピ動画があるのでぜひ作ってみてくださいね♪

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

かっちゃん(岐阜) カッチャン

オレペエディター

- レシピ検索 -