
【材料3つ・保存袋でもむだけ】甘酒マンゴーシャーベット。砂糖なしで優しい甘さ

まだまだ暑いこの時期、午後のおやつはひんやりスイーツで決まり。
材料はたった3つ。甘酒とマンゴーの自然なとろみで、なめらかな口あたりのシャーベットが完成します。砂糖なしでもやさしい甘さで後味さっぱり。キウィに替えて作っても絶品です♪
『甘酒マンゴーシャーベット』のレシピ

材料(Mサイズの冷凍用保存袋1枚分)
冷凍マンゴー……100g
甘酒※……1/2カップ
レモン汁……小さじ1/2
※甘酒には米と米麹だけで作るものと、酒かすと砂糖で作るものの2種類があり、後者はアルコールを含むものもあります。今回のレシピでは砂糖を使わず、発酵の過程で生まれる自然な甘みが特徴の米麹甘酒で、そのまま飲めるストレートタイプを使用しています。
作り方
冷凍マンゴーは自然解凍する。冷凍用保存袋にマンゴーを入れ、もみつぶす。甘酒、レモン汁を加えてさらにもみ混ぜる。袋の口を閉じて平らにならし、冷凍庫で2時間以上冷やし固める。冷凍庫から取り出し、全体がなめらかになるまでしっかりともみ混ぜ、再び冷凍庫で2~3時間凍らせる。
食べるときは…
冷凍庫から取り出し、ふきんではさみながら、食べる分だけ手で折ったりもみほぐして柔らかくする。
袋でもむだけの簡単さがうれしい。思い立ったらすぐ仕込めて、午後のひとときにほっとひと息つきたいときにもぴったりです。
あわせて読みたい
料理/榎本美沙 撮影/砂原 文 スタイリング/しのざきたかこ 文/池田なるみ