
グミと言ったら、やっぱり[HARIBO]でしょ

二年近く前のブログ[HARIBO]でご紹介したドイツが世界に誇るハリボー。
今回は、お馴染みスーパーALDI(アルディ)にて
限定発売されたグミをご紹介致したく思います。
いつものように土曜日の買い出し。
老人の歩行器ばりに買い物カートに寄りかかり店内を練り歩くクマ夫。
私に叱られると思ったのでしょう、葉物野菜の下には3袋のグミ。
レジで会計を済ませトランクに食材を詰め込み終わると、
一袋のグミを運転席に持ち込むクマ夫。
座ると同時に封を大胆に破いて口へ放り込む。
指先に付いたグラニュー糖はTシャツで拭う。
いつもの光景
「これ凄く美味しいょ、食べてみて!」
いつもの台詞
個人的にマシュマロと合わさったグミが好みなだけかも知れませんが、
ライムとレモン、それぞれの味の違いも感じられ中々の美味しさです。


生姜レモン味のグミに続き、お気に入りグミが見つかりました。
とは言え食べても2−3粒、ドイツ人の食べるグミの量は半端ない







全種類買い揃えようものなら、あっという間にトランクは重量オーバーですが、
ドイツへお越しの際には色々お試し下さいね。
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
HARIBO →https://www.haribo.com/de-de/produkte/haribo
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️