
お土産にもおすすめ!香川の夏の定番麺「島の光」と「レモンちゃん」【私のハマり麺】

いつもより早く梅雨明けして、あまりの暑さにすべてのやる気がダウンしがちなこの季節。
やっぱり冷たい麺類がおいしいですよね♪
香川で生まれ育った私にとっての夏の定番麺は「島の光」と「レモンちゃん」
今年も家族で食べまくってます!!
うどんだけじゃない香川県、実は素麺も有名です
香川といえば讃岐うどんしか出てこないかもしれませんが、実は小豆島は手延べ素麺の名産地。
播州素麺、三輪素麺と並ぶ日本三大素麺の一つなんです。
小豆島素麺は、手延べで麺を伸ばしていくときに同じ小豆島産の純正ごま油を使うことで、酸化しにくく風味のいい素麺になるのが特徴です。
中でも一番ポピュラーなのが、小豆島手延素麺協同組合の「島の光」
300gの袋入りから3Kgの箱入りまで、スーパーやお土産店など県内どこでも購入できちゃいます。




ツルッとしていてコシがあって、本当にどんどん食べられてしまうおいしさです♪
レモン風味のタレがおいしい冷やし中華「レモンちゃん」
もうひとつのおすすめ「レモンちゃん」はあっさりしたレモン風味のタレがおいしい冷やし中華です。
県内どこのスーパーでも買える超ロングセラー商品で、2年前からは「シークワーサーちゃん」も増えました♪

もちもちで細めの生麺とレモン風味のタレが絶妙においしいんです♡
この日はよりさっぱりしたおいしさの「シークワーサーちゃん」

外食では一般的なお酢ベースの冷やし中華を楽しんで、おうち冷やし中華は「レモンちゃん」シリーズ一択な我が家。
夏の間は常にストックしてます☆
常温で持ち運びOK!お取り寄せもできます
冷たい讃岐うどんを楽しみに旅行される方たちも増えてくる夏休み。
常温で持ち運びできる「島の光」や「レモンちゃん」は、お土産にもおすすめです♪
お取り寄せもできるので、「うどんだけじゃない」香川県の夏の定番をぜひ味わってみてくださいね!
島の光
小豆島手延素麺協同組合公式オンラインショップなどからお取り寄せできます
レモンちゃん&シークワーサーちゃん
お取り寄せやアレンジはInstagramからチェックできます