close

レシピ検索 レシピ検索
クリトモ式で定番を格上げ!

栗原友家の『ポークハンバーグ』は「語ることがないほど簡単!」。ふっくら、おうちでしか食べられない味わい。

2023.05.20


ビーフハンバーグはお店で食べるイメージ。ごちそう感があって、お店ならではの手のこんだ味が食べられますよね。だから、ハンバーグを家で作るならポークかしら? ということで、わが家ではポークハンバーグが定番になりました。

簡単すぎて語るポイントがないほど……。でも、味つけはマスタードクリームソースだから、寂しいなんてことはまったくなく、家でしか食べられない大好きな味。しかも、これがご飯にも合うんです。ぜひ、YouTubeチャンネル『クリトモ式』とあわせて見てください。

ここがクリトモ式!
つなぎは卵だけ。
肉400gに卵1個の割合でふんわり!


ハンバーグのつなぎにはパン粉や小麦粉を使うのが定番ですが、わが家のハンバーグは卵だけ。ただし、肉が多すぎると堅くなったり割れたりしやすくなるので、肉400gに卵1個の割合がベスト。この割合でふんわり仕上がる!

水はたっぷり加えてふっくら蒸し焼きに。
溶け出した肉汁をソースのうまみに!


ハンバーグの両面に焼き色がついたら、水を加えて蒸し煮にします。これで、中は生焼けだった……という失敗はナシ。おまけに溶け出した肉汁はソースのうまみになるし、しっとりふんわり仕上がるので、いいことずくめです!

『ポークハンバーグ』のレシピ


材料(4人分)

〈たね〉
豚ひき肉……400g
玉ねぎ……1/2個
卵……1個
白こしょう…3ふり
塩……小さじ1/2強

〈ソース〉
生クリーム……1カップ(200ml)
粒マスタード……小さじ2
塩……ふたつまみ

油(米油、オリーブオイルなど好みの油)

作り方

(1)
たねを作る。玉ねぎはみじん切りにしてボールに入れる。ひき肉、卵、塩、白こしょうを加え、少し粘りが出るまで手で混ぜ合わせる(粘りの目安は動画でもチェック!)。

(2)
フライパンに油を薄くひく(肉から脂が出るので油は少なくてOK!)。(1)を4等分にして、それぞれまるく平たい円形にまとめ、真ん中をへこませてフライパンに並べ入れる。

(3)

中火にかけ、少し焼き色がついてきたら裏返し、水1/2カップ(100ml)を加える。ふたをして、弱火から中火で10分ほど蒸し焼きにする。ふたを取ってかるく水分をとばしたら火を止め、ハンバーグをバットに取り出す。

(4)
(3)の蒸し汁が残ったフライパンでソースを作る。生クリームを加えて中火にかける。表面がふつふつとしてきたら弱火にして、粒マスタード、塩を加える。少しとろみが出てきたら、ハンバーグを戻し入れて、ソースをからめる。器に盛り、好みで焼いたかぶなどを添える。


蒸し汁に肉や玉ねぎのかけら、アクが少しぐらいあってもOK。最終的にソースになじむので気になりません(お客さまに出すときは取り除いています!)。


隣のフライパンではつけ合わせのかぶを焼いていました。白いクリームソースに添えるとかわいいんです。



>>「向いてると思う。トモは料理上手だよ」。母・栗原はるみの言葉で料理の道へ。栗原友さんインタビュー

栗原友 
愛称は「クリトモ」。母は料理家の栗原はるみさん、父は元キャスターの故・栗原玲児さん。弟の心平さんも料理家。築地の鮮魚店「クリトモ商店」を営む傍ら、スーパーオオゼキの顧問としても活躍。著書に『ひとりぶん、ふたりぶん 刺身パックでさかなつまみ』(プレジデント社)など。

Youtubeチャンネル「クリトモ式」
https://www.youtube.com/@user-fv7kn8mv7h

『クリトモ式で定番を格上げ!』月1更新・過去の連載はこちら>>>

料理・スタイリング/栗原 友 撮影/富森 浩幸 編集・文/藤岡 操

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/4/23~2024/5/6

ニューラウンド万能鍋プレゼント

  • #食

Check!